【感想】スタンダップダブル! 甲子園ステージ

小路幸也 / ハルキ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
2
3
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • なんてひだ

    なんてひだ

    優勝しました。最後はめぐみの思いが溢れる場面なのかな〜とか橋場さんの思いとか、そよ風学園出身者の走馬灯とか出るのかなって思ったが、決勝戦まで淡々と試合をこなして、長引く事なくコンパクトにダイジェストに試合を見ることが出来たし、交互に読ませる手法も素敵だなってこと。旗もマウンドに立てたし、不思議な守備も受け入れられるし、謎解きも楽しかったサンポウヨシですね。何より躍動感あったチームがチームになりました。北海道の地区シリーズから出発だもんな〜ホント良いチームになれた。最後の親子対面もなるほどで、来年も!だね続きを読む

    投稿日:2024.05.02

  • かりょう

    かりょう

    高校野球で 地区予選を勝ち上がった北海道の無名校が
    訳ありながらも 甲子園で勝利していく。
    作者のピントを理解できない感を持ちつつも 読了まだ 続きあるのかなぁ

    投稿日:2021.12.15

  • Bookrium

    Bookrium

    真っ直ぐ素直な小路節を効かせた物語。
    高校野球が舞台で、全く無名ながら個性的な能力を持った選手達をセオリーにとらわれない素晴らしいアイデアで采配する監督が率いるというありがちな設定ながら、野球の描写に充てる頁数を抑えることで、たんなるスポ根ものとは一線を画した仕上がりになっています。
    という理屈より、純粋に面白い作品でした。
    続きを読む

    投稿日:2018.09.13

  • さかな

    さかな

    甲子園ステージの話。野球のことはよく分からないので、ちょっと飛ばしながら読んでしまった。
    2016/10/3

    投稿日:2016.10.03

  • yu-honrireki

    yu-honrireki

    甲子園大会を戦う高校球児たちの話。

    ここまで全て上手くいくわけないと思っても
    小路さんの世界なら許される。
    できるうちは次の甲子園 その先の野球も頑張ってもらいたいな。

    投稿日:2016.04.15

  • kecokeco

    kecokeco

    「スタンダップダブル!」の続編。まあ、ファンタジーだと思えば楽しめるってことだろうけど、野球好きが読むとちょっと嘘くささが満開すぎて辛いね。。。あと監督の口調がどうにも耐えられんかった。

    投稿日:2016.03.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。