【感想】セルフ授戒で仏教徒: 五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル

大竹晋 / 国書刊行会
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yoichiokayama

    yoichiokayama

    『セルフ授戒で仏教徒: 五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル』と、書名は軽い感じですが、中身は学術書と言っても良いくらいの、重厚な「戒」についての解説書です。
    日本で戒を受け保つ意義を検討し、仏教の正統的な在家者として暮らしたい個人は、一人ででも戒を受け保つべきであると説きます。
    日本仏教には戒は入ってきておらず、鑑真和上によってもたらされたものの、定着はしませんでした。
    従ってサンガもなく、日本の仏教は、特異なものと言えます。
    出家者はそれでも良いのですが、在家者はどうすると良いのか。
    そのための答えが本書です。

    こんにち、日本においては、出家者の教団において仏教の衰退が危惧され、仏教の興隆のためにイベントによる人集めが行なわれているが、本当は、人々がブッダに倣い、人を超えて向上していくことを求め、そのために戒成を受け、たもつことこそが、真の意味における仏教の興隆なのである。 ー 268ページ
    続きを読む

    投稿日:2021.12.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。