【感想】ほほえみ喫茶の恋みくじ

海野幸, 雨隠ギド / ディアプラス文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • じゃっく

    じゃっく

    このレビューはネタバレを含みます

    読み始めるまでは「なんだこけしって…」と思ってたんですが、こけし喫茶の由来のシーンとか涙がほろっとしました。
    お仕事ものとしても相変わらず感心するところが多くて面白かったです。
    こんな老成したちびっこもBLではなかなか見ないかも。
    でも時々年相応に子供でかわいい。

    ひとつ難があるとすれば、攻のセクシュアリティ告白シーンがなんとなく嫌でした…
    あちこちに失礼なような…?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.13

  • shirotae16

    shirotae16

    主人公の直文が可愛い。
    ホワンとしているその癒しムードに東宮寺さんと朝彦くんが絆されてしまうのもわかります。こんな子(いい大人ですが)いたらついつい構いたくなっちゃうよね。あざとくなく、奥ゆかしい性格も好感もてる。
    書き下ろしの東宮寺さんが嫉妬してしまうお話も良かったです!大人の嫉妬にそうとは気づかずオロオロしてしまう直文。でも自分の至らないところにも気づき、ちゃんと反省するところも素敵ポイントでした。
    まっとうな大人のほのぼの恋愛。あたたかいお話でしたね。
    続きを読む

    投稿日:2021.01.22

  • hitsujimaru

    hitsujimaru

    ギド先生の描く子どもはかわいいなぁ。お目めも、ふっくらほっぺもたまらん!
    でも今回のお子さま少4男子は見た目は子ども!中身は大人!みたいな早熟っぷり。
    いきなり喫茶店を営む直文に、その問題点をずけずけ挙げ、コンサルティングしようとする。
    でも、実は彼がそこまでする動機が子どもらしくてかわいい。
    直文さんの、「葦の穴」っぷりがいい!
    相手の話を聞く。自分は深刻にならない。小さい頃からひとに相談を受けることが多かった直文さんが自分で心掛けていることもあるし、生まれもって相手の懐に入っちゃうような人柄。
    こんな店長のいる喫茶店に行きたいー!
    お子さまの父東宮寺さんの、穏やか知的だけど実は結構攻めてくるよね!
    後半、焼きもちやいちゃうのもかわいい……。
    どちらも基本穏やかなので、何て言うかこちらも穏やかになれる(*^^*)
    続きを読む

    投稿日:2021.01.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。