【感想】日本人の9割が知らずに使っている日本語

岩田亮子 / 青春新書プレイブックス
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 有井 努 Tsutomu Arii

    有井 努 Tsutomu Arii

    私たちは「なんとなく」使っている日本語が
    数限りなくあります。

    「負けず嫌い」と聞いて、普通は「負けるの
    が嫌い」という意味に取ります。しかし「負
    けず」=「負けない」なのだから、「勝つの
    が嫌い」という意味なのでは?

    日本人はそうは思いませんが、日本語を学ぶ
    外国人はそう考えてしまうそうです。

    他にも「朝っぱらから」の「ぱら」って何?
    「朝から」とどう違うのかなど。

    誰もが質問されて初めて「そう言われてみれ
    ば何でだろう」と答えに窮してしまう言葉の
    意味、由来がわかる一冊です。

    ちなみに「朝っぱら」の「ぱら」は、「朝腹
    」が転じた言葉で「空きっ腹」のこと。「空
    きっ腹」である朝飯前の状態であるくらい朝
    早い、という意味からきたそうです。
    続きを読む

    投稿日:2021.07.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。