【感想】「超」入門 相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか

福江純 / ブルーバックス
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
0
7
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • しろだんご

    しろだんご

    このレビューはネタバレを含みます

    ・光の正体は電磁波。波、粒子両方の性質を持つ
    ・特殊相対論は光速度不変の原理、特殊相対性原理(慣性系内では同じように物理法則がはたらく)から成る
    ・物事は確率的に生起する⇔神はサイコロを振らない
    ・物事は連続的ではなく離散的に生じる
    ・高速に近い速さで動くものは、観測者に比べてゆっくりと時間が進む(=ウラシマ効果)
    ・双子のパラドックスは、宇宙船が慣性系でないため成り立たず、宇宙船に乗っている方が歳を取らない
    ・質量をもった物質のまわりは重力により曲がっており、光は(最短経路を進むため)曲がった空間を直線に進む
    ・ブラックホールは成長し蒸発する
    ・アインシュタイン方程式によると、物質の運動は時空の曲がりに依り、時空の曲がり方は物質の運動に依る
    ・地球は50億年後くらいに膨張した太陽に飲み込まれる。数百億年後に銀河群が合体しひとつの大集団になる。10の34乗億年後には陽子が崩壊する

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.22

  • hamakoko

    hamakoko

    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000086331

    投稿日:2022.09.05

  • 1610297番目の読書家

    1610297番目の読書家

    わかった気になってるだけな気もするが、非常にわかりやすくすらすら読めた。
    特に宇宙についての部分は知らなかったことが多くタメになった。
    光速で動くことに関しては直感に反することが多く、難しいがそこが面白い部分でもあると感じた。続きを読む

    投稿日:2021.09.25

  • tantan

    tantan

    わかりやすい。特にアインシュタイン自身が1946年に行ったというE=mc^2の説明(p.126)が良かった。

    投稿日:2021.09.23

  • かねやん

    かねやん

    簡単な数式で説明はされていたが、相対性理論では「空間と時間という入れ物を相対的なものとした」というのがいまいちつかめなかった。
    全体的な説明は非常にやさしく書かれている。

    投稿日:2021.03.26

  • kun92

    kun92

    本当に、相対性理論に興味を持った人が、初めて読むような本かな。
    判りやすい。数式ほとんどないし。

    つか、世の中一般人が、そもそも相対性理論て言葉すら知ってるのかって、ちょっと心配になった今日この頃。

    投稿日:2020.09.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。