【感想】ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。

有元葉子 / SBクリエイティブ
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
8
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • familiarのしおり

    familiarのしおり

    レシピがないと作れないので、ワクワクして読みました。結果、良かった!!文章だけで、美味しそう。何回も繰り返し読みたいので購入しようかな。
    写真も綺麗で構成もよく、ただのレシピ本よりも何倍も満足度が高い
    続きを読む

    投稿日:2024.05.21

  • 青風

    青風

    読むだけでも美味しい本。
    ただのレシピ本かと思いきや、殆どが字の文で驚く。それでも読めてしまうのは著者の文章力の賜物だろう。
    しかもそのどれもが簡単でおいしそう。試しにこの本の通りにシンプルなお粥を作ってみたらとても美味しかった。どの料理も「あぁ、こんなに簡単なら今度試してみようかな」と思える料理ばかりなのだ。コンロと鍋、フライパンがあれば大体はできる。

    料理初心者にこそお勧めしたい本。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.07

  • 5ost

    5ost

    料理への考え方、向き合い方のロールモデルになる一冊です
    料理することへの抽象的な概念が、経験を基に平易にまとめられています
    美味しい料理とは何か、突き詰めて有元さんにとって料理とは何かを知り、読者に影響が及んでゆきます
    料理とは自分にとってなんなのか簡単に考えることができ、偏見のような苦手意識が解れていきます

    料理一つ一つに有元さんが意見を述べて行くのですが、どれも本当に美味しそうです
    特に生姜焼きと野菜炒めが美味しそうでした
    肉の焼き方は挑戦したいですし、シャキシャキとした野菜炒めを食べたくなりました
    続きを読む

    投稿日:2022.10.30

  • ロッキー

    ロッキー

    ごはん作りにおける私のバイブルなので、定期的に読み返している。
    写真がほぼなく、レシピを全て文章で説明しているという異色の料理本なのだけど、活字中毒としては、逆に頭に入る!
    そして下手なお料理小説より、この本のが食べ物描写うまい気がする!読んでて楽しい!

    「じゃがいものしゃっきり炒め」「酢白菜」「サラダパスタ」あたりはスタメン。
    「揚げれんこんのにんにくじょうゆあえ」「かぶの塩もみ」「白菜と豚肉のサラダ」「ほうれん草と海苔のおひたし」「ブロッコリーのパスタ」あたりも美味しかったし…つまり、この本に出てくるお料理作っとけば間違いないということ!!
    続きを読む

    投稿日:2022.08.05

  • 近藤真弓

    近藤真弓

    いいですね、美味しそうな写真と素敵な文章。
    憧れです、有元さんの暮らしは。
    少しでも近づけたら、と思い、イロイロと試行錯誤しているところです。

    投稿日:2022.07.11

  • 三七吉

    三七吉

    ご飯を炊く、味噌汁や季節の副菜を作る。食卓の基本が詰まっています。主菜以外はなかなか何を作ろう!と思いつかないので重宝します。

    投稿日:2022.03.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。