【感想】なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか

能町光香 / あさ出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 2.0
0
0
1
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • でかぽとちびぽと時々ぽむぽ

    でかぽとちびぽと時々ぽむぽ

    途中まで読んだが結局なぜ?の部分が自分の中には落ちてこなかった。あと具体例が全体的に軽い感じがして主張の根拠の例になってないと思ったし、納得できたことがかなり少なかった

    投稿日:2020.07.03

  • nenesuke

    nenesuke

    時間管理の本。
    私は、普段から無駄な時間を管理するために、時間の記録をしているが、スキマ時間などをうまく使えていない。
    この本では、「時間の質が大切」と説いている。
    時間が余っても、うまく使えなかったら意味がない。
    また、日々、無駄な時間をいつのまにやら過ごしていることが多く、改めて時間の記録とその見直しの大切さを感じた。

    また、時間の操縦士になるという表現がおもしろかった。無駄時間の確認や時間管理マトリクスで、時間の使い方を見直し、時間に対してインセンティブを持つと、時間に振り回されるのではなく、自分が時間を使う!ということを心がけていこう。

    そして、「相手の時間を無駄にしない」ということ。
    自分の時間だけでなく、人の時間を大切にすることですべてうまくまわっていく。
    自分中心で動いていては、仕事はうまくいかないということであろう。


    10分間立ち読み
    続きを読む

    投稿日:2015.02.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。