【感想】「教育超格差大国」アメリカ

津山恵子 / 扶桑社BOOKS新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mietanmietan

    mietanmietan

    既に知っていることも多かったのでさらっと読めた感じ。日本も経済格差が教育格差になっているのは程度の差こそあれ同じ傾向がある。個人的にはアメリカ人の長い夏休みの過ごし方(高所得層の子供と低所得層の子供の生活の比較)とかアメリカの学部生だけでなく、大学院生の生活や、ハーバード以外の大学の学生生活の実態もあればよかったなと思う。続きを読む

    投稿日:2016.11.24

  • shohjoh

    shohjoh

     3つの部分が印象に残りました。
     ひとつは、ハーヴァードに行くような人は、小さいころからたいへんな努力をしているし、ハーヴァードに入ってからもものすごく勉強している。日本の受験地獄なんて、地獄でも何でもないと思いました。
     2つ目は、「トイレットペーパーがないのよ、今の学校は。アッパーウェストサイド(高級住宅街)じゃ、親たちがトイレットペーパーを一年分寄付してくれるそうじゃない。いったい、どうなっているの、この国は?」これまで書いてきた、親の「経済力格差」が、子どもの将来を決するというだけの話ではない。レザンヌが嘆く内容は、授業崩壊、クラスの定員オーバー、校長の人事権乱用、子どもの犯罪、低い卒業率と、教育の中身そのものの問題だ。さもありなんです。
     もうひとつは、「ゴミの仕分けが、高所得層では進んでいるものの、低所得層はほとんどおかまいなしというのを目の当たりにした。このため、デブラジオ市長の「環境対策=格差解消」というコンセプトは腑に落ちる。これも予想どおりでした。
    続きを読む

    投稿日:2016.03.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。