【感想】河合隼雄セレクション こころと人生

河合隼雄 / 創元こころ文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
2
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ますく555

    ますく555

    なんていうか、子どもにしても中年にしても、その表面的な行動や言動なんかのベースにある、見えないところを考えていくことで、すごく人間理解が進むんですよね。河合隼雄さんは膨大なカウンセリングをしてこられた方ですから、それまでよく認識されてこなかった、人間の行動の背景や原理、仕組みなんていうものを、こういう比喩は適当か微妙ですが、ジャングルの奥地の遺跡を発見するみたいな感じで、見つけてきたような百戦錬磨の心領域冒険家みたいな印象を持ちます。そうだそうだ!とか、うわすごい!とか、再確認したり再発見したり、解けなかったところを上手に紐解いて見せられたり、そういう経験ばかりの読書になりました。とっても良書。続きを読む

    投稿日:2019.12.31

  • rikuri65

    rikuri65

    こども、青年期、中年期、老年のライフステージに分けて、人の心理を語る。老年の死への準備。著書のゆったりとした語り口が幸いして、読んでいると、恐れることなく、死についてを正面から捉えることができる。中年期、どう危機をやり過ごすか。創造の病と表現して、危機を創造に変える発想。漱石の伊豆の大患以降の例も挙げられている。著者の話には共感するところが多い。続きを読む

    投稿日:2017.09.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。