【感想】緊急の場合は

マイクル・クライトン, 清水俊二 / ハヤカワ文庫NV
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
3
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • るこ

    るこ

    アメリカで中絶が思想的・政治的立場を示す重要なテーマのひとつになっている理由が垣間見えた気がした。謎解き小説としても十分面白かった。

    投稿日:2023.04.10

  • yoshi1004

    yoshi1004

    ポケミスで読んだ。版を重ねて今では文庫になってると言う名作。ジェラシックパークの作者として有名だが、これも凄かった。派手なアクションはないが人間の心理を上手く表していて、1日で読んでしまった。

    投稿日:2022.06.28

  • yunnkeru

    yunnkeru

    1997年14刷の文庫本。ブックオフで¥105だった。長いこと積読していて、すまなかった。昭和52年にジェフリー・ハドソン名義でハヤカワ・ミステリ-文庫から出版されたものを、マイケル・クライトン名義に改めて出されたらしい。昭和52年といえば私26歳で結婚ほやほやのころだった。それを今頃読んでいるなんて遅いわなあ。
    久しぶりに医学用語が出てきて、広大口腔外科にいたころを、思い出し懐かしかったですよ。子宮掻把術が抜歯より安全な手術なんだと書いてあって驚きました。また女性が自身でするらしくて2度びっくり。一体だれが掻把して出血死させたのか、犯人捜しのミステリ-仕掛けでしたが、自分だったら主人公のように危ないことに嘴を突っ込んで死にかけるようなことはしませんぜ。まあ、面白かったけど。著者は医学生のころから小説も書いて学費の足しにしてたなんてやはり、天才だったことが分かりました。著者も亡くなって、この本も消えてゆくのでしょうね。きっと。
    続きを読む

    投稿日:2018.02.11

  • todo23

    todo23

    クライトンの初期の探偵小説。普通、探偵小説は読まないことにしているけど、まずまずですかね。しかし、さすがのクライトンも若すぎて荒削りな感じがするし、どこかで読んだようなというか、誰か他の人が書いても、同じような物になりそうな気がする作品です。続きを読む

    投稿日:2017.11.16

  • 穂苅太郎

    穂苅太郎

    うーんジュラシックパーク以前のクライトンは散らかっているというか雑というか、とにかくページが重いのだ。情報量はとてつもなく多いのだが、知的好奇心をくすぐられて、かつプロットの複線にもなっている後期の作品とはその扱われ方が何とも粗雑だ。続きを読む

    投稿日:2014.06.02

  • myjmnbr

    myjmnbr

    医学サスペンス。圧倒的なディテールはさすがだが、プロットは弱い。謎の提示と展開はまずますだが、種明かしがトホホ。妊娠中絶についての議論は面白い。

    投稿日:2011.09.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。