【感想】[新訳]名将言行録 大乱世を生き抜いた192人のサムライたち

岡谷繁実, 兵頭二十八 / PHP研究所
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぴの

    ぴの

    戦国~江戸初期の武将192名のエピソードをつづった『名将言行録』の現代語訳。この本はエピソードを削る代わりに、掲載する人数を絞っていないので、とにかく多くの人のエピソードをちょっとずつ知りたいっていう方におすすめ。続きを読む

    投稿日:2010.08.05

  • たけ坊

    たけ坊

    名だたる戦国武将の192人の言行を収めた書物。
    エピソード集って感じなので知ってる人は知ってるエピソードがいっぱいです。
    残念なのは訳者の兵頭さんがヘンなカタカナ語や現代語を使っていて読んでてイチイチ気になるのと、苗字のアイウエオ順で編集しているので同族がばっと続いて退屈したりしてしまう。続きを読む

    投稿日:2009.12.10

  • chihokotaro

    chihokotaro

    [新訳]名将言行録のこの[新訳]というところが非常にポイントと言える一冊です。
    もうビックリの現代語訳で特にセリフのところはやりたい放題(笑)
    普通に逸話を知ろうと思って買ったつもりが、いつのまにやらただのネタになっていたと言う…。
    徳川や毛利などの「ビッグ6」やら一人称が「オレ」の武将、アジトにメッセンジャーなど、楽しい話しが一杯だよっ!
    続きを読む

    投稿日:2008.10.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。