【感想】みんなの呉1巻

宮条カルナ / ガンガンONLINE
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
4
5
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • カス"

    カス"

    呉の次男坊・孫権さんを主人公としたほのぼのライフなマンガです。

    呉という国は、古典の中でもしばしば喜劇やトリックスターとしてえ嗅がれている側面もあり、ネタの絡め方も上手な作品かと思います。

    今後も期待して、笑わせてもらいます☆

    2011年9月23日
    続きを読む

    投稿日:2011.09.23

  • 楽那

    楽那

    ゆっる!!っていうのが印象。三国志でここまでゆるいのは初めて見ました(笑)孫権のイメージ見事に変わりました!
    ほんとゆるくて楽しい感じ、でも決めてるとこは決めてます。面白い!

    投稿日:2011.08.30

  • はじめ

    はじめ

    呉と聞いて(`・ω・´)  
    こんな感じのほのぼのとした三国志を読むのは初めてなのですが、いいですね!!  
    孫権の(戦闘力的な意味での)ダメダメっぷりや、彼を支える面々がとてもかわいらしかったです  
    張昭が私のイメージとだいぶ違っていたのですが(笑)  

    黄祖の首(の入った箱)を抱いて眠る孫権が可愛いです  
    夢の中でお父さんお兄ちゃんに報告しに行くあたりが特に  

    そして周瑜殿が美しかったです
    続きを読む

    投稿日:2011.07.13

  • kyourakutsuna

    kyourakutsuna

    三国志で主役といえば曹操とか諸葛亮が多いと思いますがこれは孫権が主人公。全員イイ味出してます。無双やってる人ならおなじみの人物からもっぱらモブ扱いの人物まで一通り?網羅されてると感じました。曹操が可愛いというまさかの罠。呂蒙も可愛いry
    ウェブコミックで読めるそうなので、先にそちらを見て気に行ったら本を買うといいかもしれません。
    続きを読む

    投稿日:2011.06.08

  • 三千年伯爵

    三千年伯爵

    絵は上手いし、題材も珍しい、独特の空気感もあって呉ラバーには嬉しい作品だけれども肝心の逸話を漫画に落としこむところがなんともこなれてない感じがする。

    呉はいろいろと華がない(周瑜を以てしても贔屓目外せばやはりそう思う)のが災いし、特に主人公の孫権に顕著であるんだけど、キャラを立てようとすると漫画的なデフォルメ表現が浮いてしまい、一方で淡々と説明的にすぎるところもある。

    描き慣れてその辺の紙一重な微妙な匙加減が続刊で改善されるといいんだけど、そんなに呉にイベント多くないよな……
    続きを読む

    投稿日:2011.06.06

  • 鮎屋ユンタ

    鮎屋ユンタ

    このレビューはネタバレを含みます

    人形劇三国志も横山光輝三国志(アニメ版)も諸葛亮様LOVEだったから呉は完全にノーマークだったなぁ(笑)
    最初は孫権くんのあまりのヘタレっぷりにどうなることかと思ったけど成長したみたいで良かった良かったw
    なんだかんだ言って人遣いが上手いよな、この人。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.06.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。