【感想】私の…メガネ君(1)

すもと亜夢 / Cheese!
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
2
1
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • まき

    まき

    何度買っては何度も手放している漫画。
    改めてまた手放してしまったので記憶としてレビュー

    中学の時に読んであまりの…に衝撃を受けた記憶があります
    みんなで読んで、みんなでハマって・・・
    クラスの一部ではまったメガネブームの原点?
    しかしなんだか毎回懐かしさを覚えて読み進めている
    時代を感じさせる絵になってきてしまったんだなー
    続きを読む

    投稿日:2011.01.23

  • marutarot

    marutarot

    めがね君のストーカーっぷりがもう、たまらんです。この人昔4コマギャグ書いてて、そっちもすきだったんだけど、このえろさはそれはそれでツボですなー。

    投稿日:2006.11.06

  • kasyo

    kasyo

    幼馴染の二人が繰り広げる、苦しくも甘い恋愛模様。
    という紹介が多い印象がある。


    しかしそれだけではない。
    高校生の二人、愛し合うがゆえの暴走が一貫して描かれている。
    互いに求め合い、「二人でいること」だけが目的。特にメガネ君のほうは、彼女以外のものは何もいらないと言い切り、それを遂げるのに手段も選ばない、という熱烈ぶり。
    このテーマは深く、重いものだ。
    この二人は恐らく知っている。
    自分たちだけの世界を構築して生きる二人には、遅かれ早かれ終焉が訪れるということを。
    けれど、若さゆえにそれを止める術を知らない。
    終わりが来ることがわかっているから、余計に他のものを排除しようと躍起になるのだ。
    ある意味悪循環なのかもしれない。
    ただ、もしかするとこの二人なら。
    それを乗り越えて、生涯寄り添って生きることができるかもしれない、というか、そうであってほしい、と思うあたり、私もまだまだ大切なものを失っていないと再認識する。
    続きを読む

    投稿日:2006.10.08

  • 葬式

    葬式

    (三巻まで所有)タイトルに惹かれて購入(笑)。エロいポイントが私のツボを刺激しまくりです(笑)。たまに読み返しては、萌え台詞に「くゎっ!(鼻血)」な感じの本。

    投稿日:2005.12.02

  • 白川萌黄

    白川萌黄

    こ、これは面白い・・・!切ない!ぎゅってくる!ハマる!と思って購入したんですけど今読むと何が面白いのかさっぱりわかんない(死)。
    いやホント不思議。なんでだろう。誰か教えて。アマゾンのレビュー見ても星多過ぎて私自分の感覚わかんなくなってきた、というマンガ。
    高校の頃は、普通に読めたんだけどなぁ・・・。
    続きを読む

    投稿日:2005.04.23

  • 桜

    メガネ君の蝶子に対するイッちゃってる(笑)愛情がたまらんのですvvvドラマCDの石田(メガネ君)声に悶絶!必聴!

    投稿日:2004.09.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。