【感想】さよなら絶望先生(10)

久米田康治 / 週刊少年マガジン
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
1
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • カマレンジャー

    カマレンジャー

    一定のリズムを保ちつつ10巻まで続いたブラックジョーク集

    本当にギリギリのラインの笑いは、知らない人は置いてけぼり、知っている人は大爆笑になる

    しかし、一番重要なのは、そこから時代の流れがわかることである

    あの時、あんなことがあったな、こんなことがあったな、などタイムスリップ出来るという楽しみ方もあって、良い
    続きを読む

    投稿日:2012.01.29

  • あさか

    あさか

    霧とまといのバトルをもっと見たい(笑)
    小森ちゃんのどうでもいい話といいおまけ漫画といい、霧のボケかわいいな!
    大草さんが母性キャラとして定着しているような…。

    第三選択回の扉絵がノスタルジックな感じで好きです。
    親不知回の声優発表は独特で面白いと思った。

    千里似の裁判官は何気にちらちらと出てきますね。
    やっぱり千里ちゃんなのか?
    続きを読む

    投稿日:2011.10.27

  • xmayumix

    xmayumix

    アニメ「さよなら絶望先生」があまりにも面白いので、原作買おうと思いつつ、のびのびになってて、やっとゲット。

     いやあ、面白かった。
     でも、どう面白いかっていうのを説明するのは難しい。つか、たぶん、読み手によってツボが全然違ってくるんだろうな。
     ともあれ、大爆笑っていう面白さではなく「へっ」とか「ほわぁ」っていう脱力した笑いになるのがいいの。
     肩の力が抜けます。

     でもって、えらく絵がうまい。
     久米田先生は、ヘタって自嘲してるみたいだけど、私はめちゃくちゃうまいと思ったですよ。ヒトこまの説得力がすごい。

     と、全く観想になってない気がするが、とりあえず新刊でたら即買うよ、って自分の中のカテゴリーに入りました。ただ、OVA付きのにするか普通のにするか思案中<をい
     
    続きを読む

    投稿日:2010.06.23

  • やお

    やお

    “「これは いったい どーした事? すくんで 一歩も 動けない!」
    ガチン カチン
    「これは 3すくみ ならぬ クラス 全すくみ!
    誰かが誰かに 苦手意識を 持っているため 連鎖して 全員 膠着状態に!」
    「私、別に 苦手な人 いないけど!」
    「天敵が 潜在意識の中に あるのでしょう
    遺跡の何らかの パワーが その意識を 増大させたと 考えられます」
    「どーすんの こんなんじゃ ここから 一歩も動けない じゃない!」
    「一つだけ 方法が あります! この天敵の 連鎖を断つ 方法が!
    一人 誰よりも 圧倒的に弱い 最弱最下の者を 組み込めば いいのです!」
    「あ… みんな いた」
    すっ
    ほわあぁあっ
    「膠着状態から 抜けだせた!」
    「やっぱり 私たちの クラスに 先生は 必要です」
    「え
    何… 嬉しい事 言ってくれるん ですか」
    じーん
    「今週は いい話ですか !?」
    「事実を 知ったら 凹むナ」”

    加賀ちゃん可愛いよ加賀ちゃん。
    結構好きだ。

    カバー裏は腐女子。
    カバー下はひきこもりときっちりちりちゃん。

    “「加賀さん 数学のノート 貸して くれるかな」
    「あ…はい 私のなんかで よければ」
    「助かった 恩に着るよ」
    「え
    困ります! 恩に 着られては 困ります!
    ああ なぜか どうしても 恩着せがましい 女になってしまう!」
    さっさっ
    「掃除当番 代わりにやって くれたんだ 恩に着るよ」
    「困ります!」
    「ここは明確に 否定しないと 恩に着られて しまうよ」
    「明確に
    あ あ
    あなたのために やったんじゃ ないからね!」
    ぷいっ
    「誤解 しないでよ ね!」
    ほれっ
    「助かるよ ノート」
    「誤解 しないでよ! あなたのために とったんじゃ ないんだからね !」
    ほれっ
    「加賀 ちゃんが ツンデレ キャラに なっている !」
    「人間 徳を積むと ツンデレに なるんですね」
    「違う から!」”
    続きを読む

    投稿日:2009.12.28

  • izumooo

    izumooo

    へた/りあと同様なジャンルです\(^o^)/

    シュールな笑いや電波ネタが多くてとても面白いまんがですw

    投稿日:2009.09.21

  • unnpippi

    unnpippi

    見なきゃよさは伝わらない。
    ギャグ専の高さは神。
    先生の名前は糸色望。
    オチもクライマックスもない。
    でもこれ以上の漫画はない。

    投稿日:2007.12.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。