【感想】猫のほんね

野矢雅彦, 植木裕幸, 福田豊文 / 中公文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 夏生723

    夏生723

    けっこう古めの動物病院の先生が書いた本。写真は子猫ばかりですごく可愛いんですが、歳をとった猫のことも知りたかったです。

    投稿日:2021.11.02

  • kaizen

    kaizen

    このレビューはネタバレを含みます

    喜ぶ、遊ぶ、追いかける、狙う、おねだりする、驚く、不思議がる、起こる、おびえる、退屈する、無視する、人見知りする。さびしがる、くつろぐ、眠たがる。
    という区分で、それぞれ写真と説明文があります。

    一緒に暮らしている人の目線でないように感じたところがあります。
    「甘える」がないのです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.01.15

  • 忍田鳩子

    忍田鳩子

    なんでこんな本うちにあったんだろう・・・。
    いや、写真は文句なくかわいいです。ぜんぶ仔猫なうえ、日本猫の雑種が満載でもー階段で寝てたり野っぱらで寝てたりソファで寝てたりともーころころしててかーわいーんだけど・・・
    「猫が無視する場合は、ほっといてあげましょう。なにか胸の中で策略を練っているのかもしれませんよ」
    とか言われてもなあ・・・写真集じゃだめだったのかなあ・・・。
    続きを読む

    投稿日:2011.02.09

  • 東條

    東條

    動物病院の院長さんが描いた、猫の生態についての小冊子。中には猫の写真――特に子猫の写真がふんだんに使用されていて、猫好きなら一読して顔面土砂崩れになります。鞄の中に常に忍ばせている本。

    投稿日:2004.11.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。