Motor Magazine(モーターマガジン) (2024年1月号)

モーターマガジン社(出版)

 /

モーターマガジン社

作品情報

2024年1月号の第一特集は「定番、異端、先端 3つの視点で読み解くニューモデル」。メルセデスベンツ コンセプトEQG、BMW 5シリーズ&i5、アウディ Q8 e-tron、マセラティ グラントゥーリズモなどが登場。第二特集「日本車の最新動向2023-2024」レクサス LBXやホンダ WR-Vなどの最新日本車から、2023年下半期に登場したニューモデルたちの魅力を探る。今月号から「MMヘリテージコレクション 昭和の名車編」、「Oh!マイフェイバリットカーライフ」など新連載もスタート。




目次1
目次2
木村好宏の耳寄りな話「外から見たJMS」
あえてクルマで行きたい場所「Stars’n Cacio(スターズ アンド カチョ)」
五十嵐 誠のクルマ道楽に贈る極楽ゴルフ情報「スキンケア、していますか?」
New Models「今月登場の新型車たち」
トップニュース「フェラーリ 499P モディフィカータ」
トップニュース「メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ海外試乗」
トップニュース「メルセデスAMG G63 フェイスリフト版プロトタイプ 海外試乗」
第一特集「定番、異端、先端 3つの視点で読み解くニューモデル」Prologue
Part1「最新のプレミアムサルーンは新定番になれるのか」
Part2「最先端ラグジュアリーGTの真骨頂を味わう」
Part3「コンパクトスポーツの異端児か、革新者か」
Part4「先端モデルが切り拓くハイエンドSUV の新時代」
第二特集「日本車の最新動向2023-2024」
特別企画「SUBARU ソルテラの進化とは」
特別企画「ランボルギーニのHPEVと正規ディーラーのメリット」
海外通信「ベントレー本社工場見学」
スペシャルレポート「ベントレー ベンテイガ オデッシアンエディション」
スペシャルインプレッション「ヒョンデ コナ ラウンジ/欲しかった機能がすべて揃っている」
スペシャルインプレッション「プジョー 2008 GT ブルーHDi/ちょうど良いSUVの理想的進化を実感」
特別企画「もうひとつのHONDAパワー」
特別企画「EV&SDGsフェア2023 in 六本木ヒルズアリーナ レポート」
タイヤクライマックス「GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」
島下泰久のニッポンブランドの行方「日産 セレナ」
2024 INSIDE MOTORSPORT「モータースポーツの新たな使命」
知ってた? 知らない? 金子直樹な理由「未来を見据えるには過去への旅路が必要なのさ(ホントか?)」
渡辺敏史のThe ジドーシャ論「スポーツモデルの電動化がもたらすメリットや楽しさ」
竹岡 圭の今月のみやげバナシ「マツダ ファンフェスタへ 行ってきたみやげ話」
スマートモビリティJP通信「焦点は移動の自由をどう確保するか、ということ」
清水和夫と石井昌道のソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ2「JMS2023に思うコト」
MM Info Station
Longterm Report「ボルボ C40リチャージ アルティメット シングルモーター、ホンダ ZR-V 総集編」
輸入車価格表
金子浩久によるクルマと人の愛情物語10年10万kmストーリー「このクルマは私の生活必需品です」
MMヘリテージコレクション 昭和の名車編「日産スカイライン2000GTハードトップ」
Oh!マイ フェイバリット カーライフ「息子がね、カッコいいなって。」
次号予告※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
Motor Magazine(モーターマガジン)
著者
モーターマガジン社
ジャンル
雑誌 - 自動車・バイク
出版社
モーターマガジン社
書籍発売日
2023.12.01
Reader Store発売日
2023.12.01
ファイルサイズ
191.7MB
シリーズ情報
既刊132巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

Motor Magazine(モーターマガジン) (2024年1月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • モーターマガジン社

    • Motor Magazine(モーターマガジン)

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。