フットボール批評issue34

フットボール批評編集部(編集)

 /

KANZEN

作品情報

教養としての現代サッカー

時期を合わせるかの如く欧州帰りの選手から「日本と欧州のサッカーは別競技」なる発言が飛び出すようになった。立て続けの印象が強いのは欧州から日本に帰還する選手が増えた証拠であろう。彼らが言いたいのは、欧州のサッカーは善、日本のサッカーは悪ではなく、欧州のサッカーは現代、日本のサッカーは非現代というニュアンスに近いのではないだろうか。もちろん、「組織」などのレンジの広い構造面も含めて……。

好むと好まざるとにかかわらず、現代サッカーの教養を身に付けない限り、「別競技」から「一緒の競技」に再統合することは断じてない。幸いにも同業界には現代サッカーを言語化できる日本人は少ないながらも存在する。攻撃的か守備的か、ボール保持かボール非保持かのようなしみったれた議論には終止符を打ち、現代か非現代か、一緒の競技か別競技かのような雅量に富む議論をしようではないか。

【特集I】教養としての現代サッカー
●現代サッカーの教科書
Ballgewinnspiel ボールを奪うプレー 河岸貴
●フットボールの主旋律Op.2~カオスに抗うアナリスト~
第2楽章 有効性か効率性か 「現代サッカーの申し子」ユリアン・ナーゲルスマンを丸裸にする 庄司悟
●現代サッカーを言語化する
酒井高徳が語る欧州基準と日本基準 柴村直弥
●真の現代CBとは何か?
冨安健洋に見るCBとSBの差異 ジョナサン・ウィルソン
●現代5レーン征討
コモディティ化されたトレンド戦術を殺す次なる一手を探る 龍岡歩
●ドイツ式現代GK育成法
田口哲雄(JFA・前ケルン育成部門GKコーチ) 木崎伸也
●現代サッカーのパフォーマンスを疑え
選手の成長を“見える化”し、進化を加速させよ
里大輔(スピード&ムーブメントコーチ) 鈴木康浩
●メキシコから見た日本のリアル
西村亮太(U-24メキシコ代表コーチ)×岩政大樹 清水英斗

【特集II】新しい現代サッカーの教科書
●レッドブル帝国の野望
プレーヤーの限界を引き出す「才能のハッキング」に迫る 結城康平
●モダンフットボーラー育成論~エコノメソッドの場合~
ダリオ・ロドリゲス・マンチャ(奈良クラブメソッド部門ダイレクター) 小澤一郎
●現代中学校・高校サッカー育成メソッド
FC LAVIDA→昌平高校の場合 河野正
●明治大学発、現代大学サッカー進化論
プロ量産の背景にある巧みなマネージメントの極意に迫る 加部究
●ハラスメント問題に揺れるJリーグをどう見るか?
為末大が推奨する「させる力」より「させてしまう力」 海江田哲朗
●「現代サッカーとは何か?」を考える
山田大記(ジュビロ磐田)×井筒陸也(Criacao Shinjuku) 井筒陸也

●壁を超えるフットボーラー
短期連載III 田邊雅之

【連載】
蹴人のジレンマ 龍岡歩
デザインドフットボール『言葉』を掘る 岩政大樹
汚点 横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか 田崎健太
世界サッカー狂図鑑 金井真紀
スポーツ文化異論 武田砂鉄
※新連載 フットボーラー経歴マニアックス 土屋雅史
青年監督の本棚 河内一馬
書架へのロングパス 陣野俊史
新刊ガイド サッカー洋書案内 実川元子

もっとみる

商品情報

シリーズ
フットボール批評
著者
フットボール批評編集部
ジャンル
雑誌 - スポーツ・アウトドア
出版社
KANZEN
Reader Store発売日
2021.12.06
ファイルサイズ
60.5MB
シリーズ情報
既刊39巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

フットボール批評issue34

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • フットボール批評編集部

    • フットボール批評

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 4.0 (1件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    1
    0
    0
    0

    すべてのレビューを見る

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。