MJ無線と実験 (2020年11月号)

誠文堂新光社(出版)

 /

誠文堂新光社

作品情報

特集『最新オーディオアクセサリー11種の試聴レポート』
11月号では最新のオーディオアクセサリーを特集で紹介するとともに、第二特集として本誌執筆者によるオーディオ製作アイデア集を掲載しています。製作記事はコンパクトロン/マグノーバル管を使用した長島勝氏の6FM7シングル、征矢進氏の31LQ6シングルアンプのほか、金田明彦氏のハイブリッドバランス電流伝送録音システムなどを掲載しています。




目次
MJズームアップ
リスニングルームNo.617 ハイエンドのスピーカーシステムを低コストで製作 埼玉県草加市 音工房Z
MJテクニカルレポート デノン110年の歩みと110周年記念モデル3機種の概要 岩井 喬
特集 最新オーディオアクセサリー11種の試聴
たった1本の真空管で出力2.2W! 入門用アンプの新提案 6FM7単球シングルパワーアンプ 長島 勝
水平偏向出力管を使って,シングルで出力10W 31LQ6シングル4DC方式パワーアンプ 征矢 進
DCアンプシリーズ No.274 真空管&FET DCマイク,マルチ録音A/Dコンバーター ハイブリッドバランス電流伝送録音システムMk2[後編] 金田明彦
厳密なMOS-FETの選別をしなくても対称性を補正する回路により低歪率を得られる 対称性補正型MOS-FETインバーテッドダーリントン40Wパワーアンプ 柴田由喜夫
設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作No.13 EL34 5極管接続シングルアンプを作る(1) EL34を産み出したPhilipsとMullardの歴史を知る 秋 一郎
パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第17回 電源基板への部品の実装と動作確認 池田平輔
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第151回 小澤隆久
第二特集 自宅での時間を有効活用 MJ執筆者が提案するオーディオ製作のアイデア
ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第81回]トライオードの歩み(10)[最終回]2020年モデルとトライオードの将来展望 柴崎 功
MJテクニカルレポート 新デザインで登場したハイC/Pプリメインアンプ マランツMODEL30の回路技術と実装技術 柴崎 功
MJニュース 東京駅のスーベニアショップに長島勝氏製作のアンプを展示
クラウドdeオーディオへの誘い 第7回 音楽ファン,オーディオファンに寄り添う mora qualitasの音楽配信スタイル 正木豊
音楽再生の小宇宙を探索 スモールオーディオで楽しもう 第3回 完成!300円スピーカーのその実力 半澤公一
新製品ニュース
MJディメンション
MJオーディオ情報
ウエスタンエレクトリックの歴史20回 ド・フォレストのトーキー映画 長澤 健
MJキットガイドNo.118 ゼネラルトランス販売 真空管パワーアンプ用加工済みシャシーA-01+パーツセット
LPレコードの真実 第87回 ステレオとモノの棲み分け 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオは悩ましい 91 グレン・グールド vs 人工知能(AI) 原島一男
名曲を訪ねてシネマの森へ150 柳沢正史
部品交換※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
MJ無線と実験
著者
誠文堂新光社
ジャンル
雑誌 - ホビー&カルチャー
出版社
誠文堂新光社
書籍発売日
2020.10.10
Reader Store発売日
2020.10.10
ファイルサイズ
188.1MB
シリーズ情報
既刊94巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

MJ無線と実験 (2020年11月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 誠文堂新光社

    • MJ無線と実験

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。