リズム&ドラム・マガジン 2017年8月号

リズム&ドラム・マガジン編集部(編集)

 /

リズム&ドラム・マガジン

作品情報

■創刊35周年記念特集 #4奏法セッティング、機材・・・・・・知っておくべき“足の基本”がここに!the FOOT WORK創刊35周年アニバーサリー特集の第四弾として、FOOT WORK(フット・ワーク)に大フォーカス! 玉田豊夢、石若 駿、Kid'z[MY FIRST STORY]、KOUHEI[04 Limited Sazabys]、神保 彰というシーンを牽引するトップ・ドラマー直伝の"ベース・ドラム・テクニック"を皮切りに、"ペダル全バラシ、セッティング考察、30名におよぶドラマーの"足元データ"、貴重な写真と共にペダルの進化を辿るペダルの歴史、そして"足技"をカッコ良く切り取った奏法図鑑などなど、あらゆる角度からわかりやすく"フット・ワーク"を追究した保存版です!!!■特集 第16回誌上ドラム・コンテストPlay e-Motion 2017 気になる課題曲を発表!今年は“映像”で勝負!!■Featured Artistジョージ・コリアス[ナイル]BPM280を超える超高速ツーバスで世界中のドラマーの度肝を抜いたギリシャの鉄人、ジョージ・コリアス。来日時に実現したインタビューを軸に、彼の“狂速”スピード・ドラミングを徹底検証!■Special Talk Session 山木秀夫&ジョジョ・メイヤー話す言葉はもちろん、スタイルもキャリアも異なる2人が、“A Conversation in Beats”と題した一夜限りのライヴで初共演! 本誌ではこの“奇跡の饗宴”に完全密着!! ■Interview ◎ロナルド・ブルーナーJr.◎佐野康夫■無人島スネア【第93回】TAROW-ONE[韻シスト]■Product Report気軽に使える“小型サイズ”のパーカション・パッドRoland SPD::ONE Series■音楽学校メーザー・ハウス × リットーミュージック“若手育成集中講座”「アニソン・ドラム攻略法」一ノ瀬 久[一Q]× AtsuyuK!■連載セミナー Seven Stroke Roll 1. 大人のためのやさしいドラム講座《第10回》 曲に合わせて3連系リズムを叩いてみよう! 2. ♯月イチ1グルーヴ 《No.10》STRAIGHT OUTTA KOBE 3. ゾク・フィール&ロジック~ドラム・アレンジ編~ 《第10回》リズムはどこから始まるか 4. 最先端のドラミング・セオリー 《第25回》グルーピング・コンセプト 5. 今月の一曲、勉強になりました 《第25回》グルーピング・コンセプト 6. 採譜王のフレーズ“解体新書” 《其の十》ツーバス・フレーズに挑戦! 7. ドラマーのための用語集■Fill In the Drummer’s Pocket◎アーティスト・コラム 沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋 ◎DM Debut 藤村頼正[シャムキャッツ]、都築'HEAVIN'史生[BACK LIFT]■NEW PRODUCTS◎PEARL Eric Singer 30th Anniversary Snare Drum◎PEARL Omar Hakim 30th Anniversary Snare Drum◎PEARL Compact Traveler◎TAMA Silverstar Mirage 2017 Spot Model◎NEGI DRUMS DCTC-R1445D Snare Drum

もっとみる

商品情報

シリーズ
リズム&ドラム・マガジン
著者
リズム&ドラム・マガジン編集部
ジャンル
雑誌 - 音楽・TV・エンタメ
出版社
リットーミュージック
掲載誌・レーベル
リズム&ドラム・マガジン
Reader Store発売日
2018.12.01
ファイルサイズ
92.5MB
シリーズ情報
既刊64巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

リズム&ドラム・マガジン 2017年8月号

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • リズム&ドラム・マガジン編集部

    • リズム&ドラム・マガジン

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。