Reader Store
教養

生きる哲学

¥866

(税込)

2015年02月20日配信

あらすじ

人間についての普遍的な原理を難しい言葉で記述するばかりが「哲学」ではない。書物に書かれている高尚な哲学ばかりが「哲学」ではない。ときに肉声のなかに、手紙のなかに、あるいは人知れぬ行為のなかに、真の哲学は宿っている――。 祖国を離れ、ひとり異国の地でひたすらに歩いた作家・須賀敦子。強制収容所で絶望を目の当たりにしながら、人生の意味を深く問うた精神科医・フランクル。食に命をこめる料理研究家・辰巳芳子。震災や戦争に際して遺族に祈りを捧げた美智子皇后。 歩く、祈る、見る、聴く、喪う。「悲しみ」ともいうべき人生の場面で言葉を紡ぎ、ある哲学を体現した者たちの「生きる哲学」を、その行為のなかに読む。

新刊通知

この作品のレビュー

4.0
(4件のレビュー)
レビューを書く
0
4
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2015.02.20
書誌発売日
:
2014.11.20
ファイルサイズ
:
0.3MB