レビューネーム未設定さんのレビュー
参考にされた数
55
このユーザーのレビュー
-
To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 9
矢吹健太朗, 長谷見沙貴 / ジャンプSQ.
ララ 再び☆
8
今まで何かと画面の隅っコで脇役が定着していたララですが、
今巻では2話にわたって少しだけ大人になったララを
たっぷりねっぷり堪能できます。
妹のモモから愛の確かめ方を伝授されたララは
居ても立っても…居られず驚きの行動に出る・・・!
巻末にはおまけでジャンプLIVEの4コマ劇場があるのですが、
カラーではないのが、何気に残念で仕方がない・・・ 続きを読む投稿日:2014.04.20
-
にくきゅー!
ミウラタダヒロ / ジャンプLIVE
ちょっぴりエッチなフルカラーコミック!
5
ある日突然かわいがっていた飼い猫の
クロちゃんがカワイイ猫神様(女の子)になっちゃう話。
シリアス1割 ギャグ5割 ちょいエロ4割
ラブコメとして話もシンプルでテンポがよく、文字数も少なめで
ストレ…スなくスラスラと最後まで読めました。
線は繊細、塗りも丁寧で肌や髪の毛のグラデーションが美しい・・・。
疲れた時でも手軽に読めるのが魅力的です☆ 続きを読む投稿日:2014.04.01
-
ものぐさ料理大百科
ものぐさ料理研究会 / リベラル社
レシピは約75種類+α
5
料理のレパートリーを増やしたいけど
本格的なものはちょっと…と購入したのがこの本です。
冒頭では
・電子レンジ・炊飯器・フライパンなどの効率の良い意外な調理方法
・食品を冷凍保存する時の簡単小分け術…
・いざというときに役立つ買い置き術
などが紹介してあり、調理の前知識も抑える事ができます。
本題のレシピは主にレンジ調理に特化しています。
メインやおかず、おやつに飲み物まで、既製品や調理器具をうまく使って
手間をとことん省かれたものが紹介されています。
レシピの説明はどれも簡単で覚えやすい反面、逆に分かりにくい所もありました。
レシピの節目ではオマケ的なレシピトピックや
ゆるいキャラによるゆるい漫画もあり飽きにくいので、
巻末まで力を抜いて読み切れると思います。 続きを読む投稿日:2015.10.05
-
To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 4
矢吹健太朗, 長谷見沙貴 / ジャンプSQ.
カラーに・・・乾杯!
3
今巻のメインは表紙のお二人 金髪美少女ヤミと、新キャラクターの金髪美女ティアーユ先生です。
微ツンデレのヤミと主人公の手がくっついてしまい丸一日ヤミと生活を
余儀なくすることになって、一緒に入浴した…り寝たりしてもうドキドキが止まらない!!
眼鏡で緑眼おっとり巨乳のティアーユ先生の爆乳は破壊力(?)が違います!
そのたわわを存分に堪能できるのもカラーならではの特権だと言っても過言ではない☆
第四巻ではいよいよヤミの出生の秘密が明らかになってきます。
このエピソードで金色のヤミをもっともっと好きになれること間違いなし!? 続きを読む投稿日:2014.04.09
-
To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 3
矢吹健太朗, 長谷見沙貴 / ジャンプSQ.
見えそうで見えない・・・
2
くしゃみをすると男女が入れ替わる体質のルンとレンにまさかの急展開!?
モモとナナの姉ララ。前作のヒロインだけあって本作でもその可愛さは本物です!!
主人公と妹ミカンの兄妹愛に胸キュン…兄妹ってすばらし…いですね~(いろんな意味で…)
今回はその大半が淫らなモモの妄想で終わってはいるもののルンやララとあんな事や
こんな事やっちゃってます!妄想だからといって変にモヤとかぼかしとかは
かかっていないのでコレはコレで全然イケます☆ 続きを読む投稿日:2014.04.05
-
To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 5
矢吹健太朗, 長谷見沙貴 / ジャンプSQ.
理性解放!!!
2
第5巻は男子も女子もやらしさ全開です☆
主人公のあこがれの女の子”春菜”と主人公が、ララの道具で体が入れ替わってしまい、
体が元通りになる寸前でハプニング発生!?主人公(春菜)が春菜(主人公)を入浴…させるという展開に・・・
春菜の服を脱がせるシーンは今までにない生々しさと艶めかしさがあります。
番外編では主人公の性格が突如ケダモノに!!
ララから服がスケスケに見えるメガネを強要し、
暴走機関車のごとく女の子を・・・!!
良くも悪くも今までおとなしかった女の子の理性が本巻では崩壊しちゃってます。
人間ほどいやらしい生物はいないとは、まさにこのことですね~♪ 続きを読む投稿日:2014.04.11