Reader Store
AkiraFさんのレビュー
いいね!された数660
  • 震える牛

    震える牛

    相場英雄

    小学館

    社会派サスペンス!

    田川刑事は中野で発生した殺人事件を探るうち、大手ショッピングセンターが関与した巨大な悪に気付く。単なるサスペンスではなく、ショッピングセンター進出による地元商店街の苦境、食の安全など現代日本の課題をクローズアップ。考えさせられた。

    1
    投稿日: 2013.09.26
  • 図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)

    図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)

    有川浩

    角川文庫

    SFラブコメ

    近未来、図書館が軍隊を持ち、”メディア良化委員”と「言論の自由」を賭して戦いを繰り広げます。設定はSF的ですが、実はほんわかしたラブコメです。

    3
    投稿日: 2013.09.25
  • 藁の楯

    藁の楯

    木内一裕

    講談社文庫

    映像が浮かぶ!

    孫娘を殺された金持ちが、「犯人を殺せば10億出す。」と新聞広告を出すことから始まります。その犯人を守ることになったSPの物語です。銃撃戦、カーアクションの連続で、超ハードボイルドです。

    0
    投稿日: 2013.09.25
  • 阪急電車

    阪急電車

    有川浩

    幻冬舎文庫

    癒される・・・

    小説の舞台は阪急今津線(宝塚-西宮北口)。かつて今津線沿線に住んでいたので、各駅の様子、電車から見た風景など、「そうそう」って感じだった。駅ごとにショートストーリーが連なっており、ひとつひとつのエピソードが暖かく、読み終わった後、何だか癒された。

    5
    投稿日: 2013.09.25
  • ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女(上・下合本版)

    ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女(上・下合本版)

    スティーグ・ラーソン,ヘレンハルメ美穂,岩澤雅利

    早川書房

    スウェーデンのすばらしいミステリー

    『ミレニアム』のジャーナリスト ミカエルは、ひょんなことからヴァンゲル財閥の会長の孫娘の 40年前の失踪事件を調査することになる。 調査を進めるうちに、ヴァンゲル財閥の闇の部分が明らかになる。ストーリー展開、謎解き等全てにおいて秀逸。ミカエルの助手であるドラゴンタトゥーの女リスベットが 個性的で大ファンになった。

    2
    投稿日: 2013.09.25