
グランクレスト戦記 1 虹の魔女シルーカ
水野良,深遊
富士見ファンタジア文庫
純粋に面白かった。
シルーカ視点で話は進みますが、人によって話方が変わります。そしてストーリーがどんどん進んでいくのと、世界設定説明のためか最初はちょっとしんどかったけど、設定がわかるととても面白い。まさかの急展開で次巻がきになる一冊です。レギオスとかでもなじみもイラストレーター。結構大きなイラストもグッド。 あとがきにもあったのですが、シェアーワールドでだれでも参加可能とあり、ヤマグチノボルさんも協力される予定とあったのが残念と感じました。
4投稿日: 2013.11.24やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
渡航,ぽんかん8
ガガガ文庫
サンプルでもカラーがおすすめ
アニメから入ったので、イラストなくてもいいかなと思ってたのですが、 この巻は表紙みてもわかるようにイラストすごいかわいい。 作者もあとがきで思わずツッコミ入れるぐらいすごいかわいい サンプルでもいいからスマフォやタブレットで見たいそんな一冊です
1投稿日: 2013.11.12アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者4
榊一郎,ゆーげん
講談社ラノベ文庫
メイドさんのいじらしさ
話の中で主人公が日本に帰りたいといった時のメイドさんの表情がたまらない。そして、コスプレをする流れになり主人公に感想を尋ねます。 その返答が主人公に褒めてもらえたのはもちろん。それだけではなく、もっと別な理由。メイドさんの深い深い想いが伝わってくる。そのいじらしさが好きです
0投稿日: 2013.11.12アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3
榊一郎,ゆーげん
講談社ラノベ文庫
メイドさんにときめく
少林サッカーさながらの展開の話なんですが、個人的にはメイドさんは普段主人公のことを旦那様と読んでるんですが、とある条件のもとシンイチサマと呼びます。主人公が間違ったりしない?と尋ねるとメイドさんの返答の破壊力がすごい。可愛いなんてレベルじゃない。
1投稿日: 2013.11.12アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者6
榊一郎,ゆーげん
講談社ラノベ文庫
メイドさんすばらしい
説明に書いてますが、ヒカルというキャラが登場します。 ページにして数ページのやり取りなんですが 主人公は悩みます。悩んでる姿を察するメイドさん。そして悩むを聞くメイドさん。 その時の返答がすばらしい。僕にとってはそれが全てなそんな巻です
2投稿日: 2013.11.11瑠璃色にボケた日常 3
伊達康,えれっと
MF文庫J
新キャラがヒロインではないのは珍しい
最初はイラストに興味を持って買ったけど、何気に掛け合いが面白いので好きです。最初のカラーイラストがなんだろ小っちゃいのが残念。 横サイズになってもいいから大きいので見たいです。
0投稿日: 2013.11.10アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者5
榊一郎,ゆーげん
講談社ラノベ文庫
メイドさん最高
リーダーでシリーズまとめ買いしましたがこの巻が一番好きです。 メイドさんが主人公のことがどれだけ大切に想ってるのかすごく伝わる 心の描写がすごくよかった。 後半の戦闘シーンは趣味の世界かなという感じであまりピンとこなかった。
2投稿日: 2013.11.10100円のコーラを1000円で売る方法2
永井孝尚
中経出版
わかりやすい
PDCAについて説明がすごくわかりやすかった。 後は小説として読めるのはいい
1投稿日: 2013.11.06温泉ドラゴン王国 2 ~ユの国よいとこ、一度はおいで~
山川進,児玉酉
オーバーラップ文庫
一巻のほうが勢いがあった
一巻が面白くて二巻も買いました。 今回は留学中の妹が戻ってきた話。わかりやすい敵キャラ 本来のヒロイン?と思われるハナが目立たないw 何気にあとがきおもしろいです。前巻はなぜ温泉話になったのか 今回はキャラの名前の由来とか。こういう設定裏のあとがきは好きです
0投稿日: 2013.11.05温泉ドラゴン王国 1 ~ユの国よいとこ、一度はおいで~
山川進,児玉酉
オーバーラップ文庫
温泉ってすげぇ
ハナという研究員がユ国に来るところから始まるのですが、面白い 効能という名の魔法?で馬がマグロになったり、アリがペガサスになったりなんかなんでもあり。掛合もテンポよく進むので面白かったです
1投稿日: 2013.11.04