
お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 2
KAKERU,サイトウミチ
コミックヘヴン
読む人を選ぶ?
主人公が魔王なので人はかなりやられます。 そこも描写してるので読んでてきついですが、その先の光明を期待せずには居られず引き込まれます。 あと、ページによっては字が完全に潰れて読めません。もう少し気を配って欲しい...
0投稿日: 2018.12.16ポーション頼みで生き延びます!(1)
FUNA,九重ヒビキ,すきま
月刊少年シリウス
カオルかっこ良すぎ
主人公のカオルは転生の際に要求を出します。 ここの描写がちょっと長い...でも実際自分が要求出すなら慎重になるよね、とか言う妙なリアル感もあり。 若返りも要求の一部なんだけどポーション作れるなら要らなかったのでは... ポーションは要所要所で大きな効果を発揮するけど策というか行動はカオル自身のもので、余りタイトルほど頼ってはないイメージ。 いやよく見るとポーションあるからこそ立てられる策だよね、って話なんだけどカオルがかっこ良すぎてポーションの効果が目立たない... そもそも剣士的な職業でポーション使ってなんとかする話なのでは?と思ってたけど全然違ってた。これはこれで良い。カオル格好可愛い。
1投稿日: 2018.11.16ギルドのチートな受付嬢(コミック) 1
八月明久,夏にコタツ,三弥カズトモ
モンスターコミックス
色々惜しい...
・誰のセリフかわからないものがちらほらと。加えて表情が読み取りずらい。なので一瞬会話を誤解しやすい ・「ガリッ」という擬音の横に「痛い」ってセリフがあるけど引掻かれたセリフじゃなかった ・初キャラが複数登場したときにやたら名前を呼びあうもんだから誰を呼んでるのかわからない。説明もない ・謎の演出のコマがある(意図が伝わってない?) ・主人公の前世と現世に関連が見当たらない。現世に違和感ある風な描写が一切ない ・ほぼ前世を振り返らないので転生物である理由が見当たらない。転生が能力をもってる説明にしかなってない ・話が飛躍しすぎる ここ1か月で異世界物を50冊くらい読みましたがここまで分かりずらいのは初めてです。 しかしタイトルどおり主人公無敵だし嫌いじゃないです。やめてしまうには惜しいので次も買います。
2投稿日: 2018.11.16