
週刊アスキー No.1052 (2015年11月10日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
秘技ってもう死語のような気がする
特集はWindows10の最強秘技でした、どのあたりが最強なのかはまったくわかりませんでした いまだにスタートからのタイルメニューはつかわないなぁ、タッチパネル付きのデバイスじゃないと便利さは半減ですね そうそう、今週はカレット載ってます、れなおねえさんがあいかわらず覗かれてます
1投稿日: 2015.11.10週刊アスキー No.1051 (2015年11月3日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
特集はタブレット
メインの特集はタブレットPCでした Win10タブレットからアンドロイド、iPadまで、秋の新型から一部ちょっと前の製品まで比較してありました 個人的にはZ3conpactTabletに代わる製品が出てくるまで様子見ですが、あのあたりはいまだにNexsu7(2013)がトップシェアなんですよねぇ で、やっぱりカレットはお休み週です
0投稿日: 2015.11.03週刊アスキー No.1050 (2015年10月27日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
特集は小型PC
秋パソコンの紹介と、特集は小型PCとまるでパソコン雑誌のようです(笑 小型PCの特集は小型ベアボーンからスティックPCまで24機種紹介してありました スティックPCはちょっとほしいけど使いどころが難しそうですね カレットはハロウィン回、JKからお菓子かイタズラかって聞かれたら答えは一択ですよね(笑
0投稿日: 2015.10.27週刊アスキー No.1049 (2015年10月20日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
特集は秋スマホ
メイン特集は秋スマホ、だから2年縛りのせいで新しいスマホの記事は目の毒にしか(泣 個人的理由はさておき、30機種もあるのかい秋スマホ。新たに購入する人の役に立つ記事ならいいけど あと、ポータブル噴水指輪はちょっと欲しい(笑 気になった人は買って読んでね で、肝心のカレットは載ってませんでした
2投稿日: 2015.10.19週刊アスキー No.1048 (2015年10月13日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
本当に見たいものは配信されないのよねぇ
メインの特集は動画配信サービス、6サービスを比較してます。当たり前かもしれないがアダルトを配信しているところ少ないのはちょっとおどろき PCやPS4でみるのはいいんだけどスマホで見たいとはおもわないんだけどねぇ ソフトバンクの冬スマホはauユーザーなのでどうでもいいや 最後にカレット載ってます。中に入ってるものネタでした
1投稿日: 2015.10.13週刊アスキー No.1047 (2015年10月6日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
特集はOffice2016
Office2016の特集がメインで、その他目を引いたのがふるさと納税ネタでした Docomoの冬スマホのラインナップが載ってたが、auの2年縛りが後1年あるので特に感想はなし 寺場ちゃんはiカップじゃないらしいし、カレット載ってません(泣
1投稿日: 2015.10.06週刊アスキー No.1046 (2015年9月29日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
iphone6s持ちの方にはいいかも
iphone6sの特集にかなりのページを割いてます。その記事を待ってた方にはお勧めできるかも(わたしは持ってないし、買う予定もなし) 期待してた東京ゲームショウの記事は残念ながら少なかったです そうそう、カレット載ってます
2投稿日: 2015.09.30週刊アスキー No.1045 (2015年9月15日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
よかった、カレット載ってた
予想通り、iphone6sの特集がメイン 個人的にはZ5の特集が俺得なのになぁ カレットは浴衣回でした
2投稿日: 2015.09.17週刊アスキー No.1044 (2015年9月8日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
読むところが連載漫画しかない週だった(泣
LINEをやってない身としては連載漫画しか読むところがなかったのは残念 カレットは非常にタイムリーな台風ネタでした 台風が来ても仕事は休みにならないのがツライ
0投稿日: 2015.09.09週刊アスキー No.1043 (2015年9月1日発行)
週刊アスキー編集部
週刊アスキー
遺憾ながら、カレット載ってません
特集記事はWindows10、設定関係の小ネタを無理やり70個かきあつめてます ナルホドと思うものもあれば、数合わせっぽいものもありました もうすこし突っ込んだ内容をきたいしてたのでちょっと残念 で、カレット休載してました(泣 よって★減点
1投稿日: 2015.09.02