Reader Store
妲己さんのレビュー
いいね!された数14
  • 空色海岸 6巻

    空色海岸 6巻

    山田南平

    別冊花とゆめ

    王道のアオハル

    細かい事はうっちゃって 若いからやれちゃう事ってさ 赤面ものだけど、いいものです この作者はこういう方面の心理描写が絶妙の塩梅 どんだけトラウマ抱えとんねん! なんて野暮は言いっこナシで 一気に読めちゃう事請け合いです 自分的に・・・ 王道のアオハルな恋愛を書ききったなと 作者の代表作の一編に上げても良いと思っております お得意のファンタジー要素が皆無だったのが 話しの展開にいい化学反応を見せたのだと思います 楽しく読ませて頂きました

    0
    投稿日: 2018.02.10
  • 刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー~ヒバナ散らせ、刀剣男士~

    刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー~ヒバナ散らせ、刀剣男士~

    「刀剣乱舞-ONLINE-」より (DMMゲームズ・Nitroplus)

    ビッグスピリッツ

    このシリーズは癖になる

    多種多様な絵柄と物語で綴る 刀剣です 何故か読み返すほどじんわり染みて来る感じが堪らない イラスト集も美しく 『ヒバナ~』が今の所一番面白い 絵柄の好き嫌いはあるかもですが、話がそれを凌駕するので いつの間にかこの絵柄だから話が生きてくる 推しが生きてくるww てな感じです 巻末の大御所によるイラストも 色々な意味でザワつきます プロって、やっぱ凄いですね

    0
    投稿日: 2018.01.13
  • 刀剣乱舞学園~刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック~

    刀剣乱舞学園~刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック~

    種村有菜,真柴なお,柚木色,弓きいろ,田中メカ,佑羽栞,仲野えみこ,草川為,えとうよだき,橋目トニー,黒川こまち,さくまれん,角川しい,権田原,島田ちえ

    花とゆめコミックススペシャル

    ポイントでどうぞ

    思いのほか期待外れでした イラストは綺麗でしたが、漫画の内容がね 学園ものと言う事で覚悟して読んだが やっぱりでした 『違うなーこれ、無料公開の二次創作かなー』 という印象で最後まで読破しました 推しがいるいないもありましたが、それを差し引いても お金を出してしまって後悔が・・・ 設定変更物が元々好き、学園設定が好きならどうぞ 当方はお腹いっぱいでした

    0
    投稿日: 2018.01.13
  • 血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン

    血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン

    内藤泰弘,秋田禎信

    ジャンプジェイブックスDIGITAL

    マンガの世界観が入ってなくてもOK

    混沌とシュールが世界観の漫画の書き下ろしでノベライズです あらすじは作品紹介をどーぞです ファンタジーです 主人公に据えられた男は最高にクズですが、世界に愛されているのか ウッカリいいところが目につきますがやっぱりクズです(爆) 原作者があとがきでサラッと絶賛していましたが、ノベライズは難しいかなっと思われた混沌甚だしい世界観が頭のなかにすんなり入ってくる手腕に拍手ものでした おかげでストレスなく話に没頭できます ためし読みで「おもしろいかも」と思ったら是非 漫画を知らなくてもぜーんぜん行けます

    1
    投稿日: 2017.11.04
  • 血界戦線―妖眼幻視行― 10

    血界戦線―妖眼幻視行― 10

    内藤泰弘

    ジャンプSQ.19

    そうか・・・TV版は違うのね

    最終巻まで読んでTV版とは全く違うのだと理解しました 10巻までのあらすじをひと通り読んで あれあれってなりましたが こっちの方が<全然ジワリ>ます 思い出い出したように吸血鬼と戦闘になりますが 基本的に日常なのですね そうか、そうだったのか もーここまで読んでしまったら、ライブラの面子が気に入ってしまったさ スカ―フェイスにぞっこんさ、ああそうさ、大人の男はいいねー レオの男気も見れるから、せめて10巻は読んでね、成長したこと見てあげて 倒すべき敵が明確だが、解決するのがENDじゃない 本当の意味での多様性はココにある こんな漫画があってもいいじゃないか

    0
    投稿日: 2017.10.28
  • 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック ~誉!~

    刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック ~誉!~

    田中メカ,弓きいろ,山田南平,暁,七川花鈴,橡めじろ,園太デイ,筒井美雪,梓弥ちとせ,里咲仁乃,白魚ことね,唐沢千晶,真柴なお,さくまれん,魔夜峰央,高屋奈月,日高万里,椎名橙,草川為,夢木みつる,『刀剣乱舞 -ONLINE-』より(DMM GAMES/Nitroplus)

    花LaLa online

    白泉社&刀剣好きなら 読むべし

    本家ゲームの方は退屈でイマイチですが このようなアンソロジー物は巷を席巻しています 好きな作家が多い出版社&刀剣好き・・・・・いやいや 買うしか選択肢がありませんでした ギャグあり、シリアスあり、お約束あり 好きな作家が解釈した刀剣の世界に「やっぱそう来たか」「これは!」 なんて楽しめる一冊です 注)作家陣とカラー絵見て決めましたよ ちゃんと(汗) うっすい本は趣味じゃないので こういうのはうれしい限りです 他でもたくさん出ていますが 白泉社だから買ったと言うのが大きいかな 乗っかってくれて 感謝感激です 因みに当方 山姥切&三槍推し(草)

    0
    投稿日: 2017.10.28
  • 桜の花の紅茶王子 9巻

    桜の花の紅茶王子 9巻

    山田南平

    別冊花とゆめ

    うぉー!建太ぁ

    この作品はちょいちょい主人公がぶれます この前にあった「紅茶王子」の読者なら あぁぁと思っていることでしょう この話から読んでいる読者には過去の作品との クロスオーバーが多すぎてぶれて見えるかもです (過去の作品は知らないので置き去り感が出る的な) これによって 現主人公2人の影が薄くなる 個性豊かな脇役達は単行本の番外編等で暴れて貰った方が いいと思いました 建太がぁ 建太ぁ!!!!と シャウトしまくった8巻から9巻 ・・・ドンマイとしか言えねぇ 全ての想いが届く事は無く 同じように 全ての願いも叶う事は無い 当たり前のことですが 切ない ちょっとクロスオーバー過多なので 星4 白泉社はこのパターンが多めかな

    0
    投稿日: 2017.08.19
  • WORKING!! 1巻

    WORKING!! 1巻

    高津カリノ

    ヤングガンガン

    アニメから入りましたが

    アニメ見始めの頃は 最後まで見られるかな???だったが 最終回までに激はまりしてました アニメ見ていたくせに 犬組がどうのとか全く知らんし そこは置いていて 紙版を改めて読んで 本当に四コマ漫画だったのかと確認 ベッタベタな話なんだが キャラがいい味過ぎて 読む手が止まらない そう言えば アニメ版もこんな感じで最後まで見てしまったような 佐藤君を応援したり ポプラの可愛くてお姉さんな所が堪らなかったり 轟きちゃんの天然に「そんな女おらんわ!」とツッコミながら 最終巻まで読める感じかな 普通の日常の話なので 殺人事件も謎解きも異世界もない それでも 思い出したように読み返してしまう

    0
    投稿日: 2017.08.18
  • ぼくの地球を守って 12巻

    ぼくの地球を守って 12巻

    日渡早紀

    花とゆめ

    多分この時が絶頂かと

    意外と重く過去が絡み 子供達を翻弄していきます 大人だった時の記憶を有する彼らは 今の自分と折り合いをつけるのですが 紫苑や木蓮の記憶を持つ二人は すれ違った思いの端を見つけ 初めて互いに歩み寄れたのだと思います 壮大な物語の最終巻は 作者の代表作となり 以後、これ以上の作品は書けていないと思っています 墓場まで持って行くような感情が飛び交う物語は 読んだ後 疲労感もありますが 心の深淵を覗くとはこういうことのなのでしょう 自分には無い あるいは理解に苦しむ考えは ストレスになるのです しかしながら それは人間なら当たり前ですから 月基地のメンバーのそれぞれに なにがしかの共感を 覚えるのかも知れません 別シリーズで大活躍する エスパーの彼も キャラ立ちがパナイです

    2
    投稿日: 2017.08.18
  • 終物語 (上)

    終物語 (上)

    西尾維新,VOFAN

    講談社

    はっきり言っていらなかった

    雑談でページを消費するのに飽きました (実質30%の中身かなーくらい) 終わり物語3巻とも無くてもいいかと 続もね 無くていい こよみんの時間を逃さず追っていくこのシリーズは 猫物語あたりで自分の中では完結した感じ ひたぎにしたって、憑き物が落ちれば普通の女子だし ライトノベルってこの程度か感に襲われてしまった しかし、高いよ本の代金 唯一、嘘物語の20%くらいのエピは面白かった 扇ちゃんも引っ張った割にいらん存在でした この作者のテレビ実写化されたシリーズは見ていませんが 本で読むのを躊躇しています 物語シリーズがこんな状態に陥ってしまっているので

    0
    投稿日: 2017.07.28