Reader Store
ビジネス・経済

自分に問うということ。

あらすじ

齋藤孝先生が教えてくれる、想定外の時代を生き抜くための自問。知りたいことはスマホですぐに手に入る便利な時代。一方で、物事について深く考る機会が少なくなりつつあります。結果、「考える人」と「考えない人」が2極化し、仕事や教育で成果を上げる人はいつも「考える人」。「考える人」が成果を上げる理由、それは、自分に問う、つまり自問をしているからです。自問することで、物事の本質をつかみ、深く考える力が身につきます。

新刊通知

この作品のレビュー

3件)
0
0
2
0
0

作品情報

著者
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2025.04.23
書誌発売日
:
2025.04.24
ファイルサイズ
:
2.5MB