スポーツ・アウトドア
サッカー守備解剖図鑑
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
すべての人の守備力を上げる教科書、完成。プロでも知らない守り方の原則とボールを奪う技術「寄せろ! 」「当たれ! 」という“曖昧な"指示ではなかなかボールも相手の自由も奪えません。「球際で戦え! 」と言っても、気持ちだけでは戦えません。「どこに」「いつ」「どのようにして」寄せるのか、守備の原則を押さえることが大事になります。本書では元日本代表CB・岩政大樹が守備の個人技術・戦術を徹底解剖しています。FWからDFまですべてのポジションに守備力が求められるいま、守備を武器にするための原則とコツをすべての人に。【本書のポイント】◎守備の個人技術をイラストで徹底的に図解◎状況に応じた守り方の原則を徹底的に図解◎「守備=受け身」という固定概念を覆すための本◎「日本人は守備が苦手」「球際が弱い」という評価にサヨナラする本