Reader Store
芸術・アート

愛されるデザイン

¥2,375

(税込)

2024年07月18日配信

あらすじ

◎「デザインだけじゃない、これは人生の話だ」てぃ先生(保育士)
◎すべてのビジネスパーソンに効く仕事術!
◎感動のロングセラー『勝てるデザイン』の続編!
◎ゲーム、漫画、お菓子からBreakingDownまでを手掛ける超人気デザイナー・前田高志の全思考術・仕事術がここに!!!

【全購入者特典】著者特製フリー素材「まえだや」DL権 ※商用利用可能!



<目次>

はじめに
「デザインは“勝ち負け”なのか?」/勝てるデザインから愛されるデザインへ/「どうしても心が動いてしまう」クリエイティブディレクション/愛される人とは、「愛されにいく」人

第1章 選択肢を「増やす」ことからデザインは始まる

1 格闘技シズルからの脱却「BreakingDown」
愛されるデザインの証明/つべこべ語らず「デザインでジャブを打つ」/「続ける」ための、破壊と創造

2 「デザイナーの常識」の終焉
「デザイナー、いらないよね」/「思考の背骨」があるから常識を壊せる/“デザインは「引き算」だ”って、正しいのか?/“ 神は細部に宿る”って、正しいのか?/“デザインは問題解決だ”って、正しいのか?/“デザインは作品ではない、仕事だ”って、正しいのか?/“デザイン=おしゃれ”って、正しいのか?

3「わかりやすい」こそが、ターゲットを増やせる
50万円以上の広告効果を生んだロゴ/「誰が見てもわかりやすい」の真の価値

4 これもデザインだ
『街録ch』三谷さんの会社ロゴを100個に/ひたすら「ぷ」を追い求める日々

5 デザインも、世界を変えられる
お茶の間に届くほど愛されるデザインを/コミュニティ「全員」で、作る/公開してもいいのか?答えを探した日々

6 デザイン思考は、あたりまえ思考
デザインだって、世界を変えられる/「デザイン思考」の言葉こそデザインが必要/いいデザインはいい言葉から生まれる/競合プレゼンに勝つデザイナーの思考とは?/デザイン思考=当たり前の思考

7 デザイナーはアーティストではない
プレゼント選びだって「デザイン」だ/作家性=好き嫌いで判断される/作家性に頼らないデザインとは?/徹底的にコンセプトを洗い出し、磨く

8 コミュ力の高いロゴを作れ
作っているのはロゴではなく、コミュニケーション/コミュ力の高いロゴとは?/学ぶ楽しさ、成長して跳ねる躍動感を表現する/「おっぴろげ」の理念を体現するロゴ/コミュニティを使って遊ぶ楽しさを表すロゴ/美しいだけがロゴではない

第2章 「選ぶ力」こそ、デザイン

9 教科書を捨てろ!
街はデザインの教科書である/デザインの基礎体力を上げるためには?/インターネットからのインプット禁止!/自然や建築物も教科書に

10 粘土をこねくり回すようにデザインしている人へ
スピードを身につけた後の課題/「ロゴシート」で目的や世界観をチェック/良い「真似」が爆発的な成長を生む/ターゲット設定で習得時間が早くなる

11 あなたに「デザイナーの目」を移植します
グラフィックデザイナーの職業病/どうすれば、美しく見えるのか?/「デザイナーの目」は知った瞬間から始まる/違和感を発見できる目が、デザイナーの目

12 SNSは、影響力を身につけるためにやるものじゃない
愛される「SNSと の付き合い方」とは?/SNSで「スーパークリエイティブ状態」になれ/発信がもたらす効果は無限大

13 そのデザインだから何なの?
「制作意図」の3種の神器/ジャマイカ出身一流シェフのお店のロゴ/1.こんなことがわかりました(現状把握)/2.その上で何を打ち出すのか?(切り口の発見)/3.だからこうしましょう(解決提案)

14 ディレクションの本質は、羞恥心を捨てることにあり
「だから何なの?」というツッコミを入れる/基本的なことを押さえられないデザイナーの心理/羞恥心ゆえ、真の客観視ができていない/羞恥心で、アイデアやデザインを出せない/羞恥心を捨てるために

15 2000人と接してわかった、共創チームのデザイン
200人で一つのものを作る/2018年〜22年 粗ドット=前デを目指す/22年〜元・任天堂デザイナーからの卒業/モンスターになれ!/前田がいなくとも熱狂するチーム作り/前田デザイン室からマエデへ

16 定義づけの鬼になれ!
素晴

シリーズ作品(2件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

0.0
(0件のレビュー)
レビューを書く
0
0
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2024.07.18
書誌発売日
:
2024.07.18
ファイルサイズ
:
74.9MB