雑誌
俳句 27年5月号
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
大特集は「10代から100歳まで!どの年代でも俳句は輝く!【年代別名句180選】」。時代を超えて共感できる名句を作句年代別に鑑賞しつつ、実作の手がかりを探ります。お笑い芸人で今年小説家デビューした又吉直樹氏と小説家の長嶋有氏の対談「お笑いと小説、時々俳句」も必読です!●特別作品50句・・・深見けん二/特別作品21句・・・矢島渚男・高田正子/作品16句・・・鳴戸奈菜・横澤放川/作品8句・・・小路紫峽・飯村寿美子・那須淳男・和田順子・石井いさお/作品12句・・・後藤立夫・水内慶太・角谷昌子・花谷 清/精鋭10句競詠・・・田島健一・矢野玲奈・能美顕之・藤井あかり【好評連載】●カラー口絵「俳人の時間」・・・伊藤敬子●カラー口絵「旬を楽しむ 俳句ごよみ」・・・石田郷子●九〇代の放言・・・金子兜太●俳句と歩く・・・宇多喜代子●【鑑賞】俳句の時空・・・高野ムツオ●季語探訪 ゆたかなる日本のことば・・・宮坂静生●こだわりの俳句講座・・・岸本尚毅●今すぐ役立つ!実作のための文語文法・・・佐藤郁良●俳句で夜遊び、はじめました・・・岸本葉子●合評鼎談・・・行方克巳・中原道夫・神野紗希●現代俳句時評・・・関 悦史●俳句月評「今月の秀句」・・・川口真理●『俳句』添削教室・・・若井新一・鈴木多江子・矢野景一●俳句で脳トレ! 俳句クロスワード・・・小林貴子●平成俳壇[題詠][雑詠]発表!※電子版には読者投句ハガキ・添削用紙・俳句手帖は付きません。あらかじめご了承ください。