Reader Store
映画・音楽・演劇

デオダ・ド・セヴラック 南仏の風、郷愁の音画

¥1,760

(税込)

¥880

(税込)

50%OFF
2025.7.14まで
2017年03月31日配信

あらすじ

彼は、良い香りのする音楽を作る。
そして、人はそこで胸いっぱいに深呼吸するんだ。
──クロード・ドビュッシー

デオダ・ド・セヴラックは、私の芸術生活の最良の思い出のひとつです。私は彼に賛嘆の念を惜しみません。
──パブロ・ピカソ

真に印象主義者といえる音楽家は、ドビュッシーとセヴラックだけである。
──ミシェル・シオン

楽壇の中心であるパリに背を向け、ラングドックの自然と生活を描いた音の画家。
師ダンディが愛し、ドビュッシーやラヴェルが賛嘆した天才作曲家の生涯と作品がいま蘇る!

デオダ・ド・セヴラック(1872~1921)は19世紀から20世紀への時代の転換期に、フランス楽壇の中心であるパリから距離を置き、南仏を拠点に活躍した作曲家。「地域主義」ともよばれる独自の創作美学を標榜・実践し、ピアノ曲《ラングドックにて》をはじめとする珠玉の作品は、師ダンディをはじめ、ラヴェルやドビュッシーも絶賛した。舘野泉をはじめ、その作品に魅せられたピアニストは数多い。フランス近現代音楽および現代思想を研究する著者が、セヴラックの思想や作品の投げかける現代へのメッセージを読み解く本邦初の伝記。巻末に作品表、年譜、ディスコグラフィを付した。

〈叢書ビブリオムジカ〉シリーズ、創刊第2弾!

新刊通知

この作品のレビュー

0.0
(0件のレビュー)
レビューを書く
0
0
0
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2017.03.31
書誌発売日
:
2011.09.20
ページ数
:
238ページ
ファイルサイズ
:
5.4MB