
ミュージカル『スクルージ ~クリスマス・キャロル~』公演プログラム 限定配信!
2022.12.06 - 特集
2022年版 ミュージカル『スクルージ ~クリスマス・キャロル~』の公演プログラム!
ここでしか読むことのできないキャストインタビューのほか、希少なプライベート写真や「スクルージ」の世界を深堀りできる読みものなど、ボリューム満載な一冊。Reader Store限定配信!
英国の国民的作家チャールズ・ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を 原作にしたクリスマスシーズンミュージカルの決定版!
『スクルージ~クリスマス・キャロル~』の原作となった作品は、1970年12月にイギリスとアメリカで上映された英国産ミュージカル映画「スクルージ」。日本でも同時期に「クリスマス・キャロル」の邦題で公開された。
ミュージカル版『スクルージ』は1992年イギリス・バーミンガム アレクサンドラ・シアターで初演され、スクルージ役を演じたのは脚本・音楽・作詞のレスリー・ブリカッスの盟友アンソニー・ニューリーだった。
日本での初演は1994年。この公演で市村正親が主演して以降97、99年、2013年に新演出版、2015年、2019年と市村自身ライフ・ワークとして再演を重ねている。
主人公・スクルージは人嫌いのけちで意地悪な金貸しの老人だが、どこか滑稽で、愛嬌がある。クリスマスイブの晩、亡くなったかつての親友・マーレイの亡霊とクリスマスの精霊たちが現れた。彼らはスクルージを過去、現在、未来の旅へと連れていく。泣いたり笑ったり感動したり、スクルージは一夜の夢の中でその心根と運命を変えていく。
全編に息づくあたたかなクリスマスの情景も魅力の1つだ。舞台となる19世紀のロンドンで、年齢や身分は関係なく誰もが心を躍らせて、年に一度のクリスマスを祝う中で展開する、愛すべき人々の物語。
2022年版 ミュージカル『スクルージ ~クリスマス・キャロル~』の公演プログラムです。
ここでしか読むことのできないキャストインタビューのほか、企画ページでのキャストの希少なプライベート写真や「スクルージ」の世界を深堀りできる読みものなど、ボリューム満載な一冊です。
公演期間:2022年12月7日~25日
【東京公演】日生劇場
原作:チャールズ・ディケンズ「クリスマス・キャロル」より
脚本・作曲・作詞:レスリー・ブリカッス
演出:井上尊晶
出演:
スクルージ:市村正親
ボブ・クラチット:武田真治
ハリー/若き日のスクルージ:相葉裕樹
ヘレン/イザベル:実咲凜音
ジェイコブ・マーレイ:安崎 求
クラチット夫人/過去のクリスマスの精霊:愛原実花
フェジウィッグ夫人:今 陽子
現在のクリスマスの精霊:今井清隆
フェジウィッグ/未来のクリスマスの精霊:阿部 裕
トム・ジェンキンス:神田恭兵
高橋ひろし
中西勝之
さけもとあきら
高木裕和
松岡雅祥
井口大地
家塚敦子
伽藍 琳
三木麻衣子
七瀬りりこ
横岡沙季
森田万貴
脇領真央
マーサー・クラチット(Wキャスト):設楽乃愛 長谷川愛鈴
ベリンダ・クラチット(Wキャスト):佐々木咲華 若井愛夏
ピーター・クラチット(Wキャスト):越永健太郎 重松俊吾
キャシー・クラチット(Wキャスト):下井明日香 戸張 柚
タイニー・ティム(Wキャスト):奥田奏太 三田一颯
少年スクルージ(Wキャスト):西山遥都 長谷川悠大
街の子ども(Wキャスト):荒井天吾 入内島悠平
<スウィング>
西垣秀隆
尾上菜摘
◆紙書籍のプログラムと同じ内容になります。重複での購入にご注意ください。
◆巻末にアンケートがございます。是非ご協力ください。
【はじめてReader Storeをご利用される方は、以下の手順に沿ってご購入にお進みください】
配信中のホリプロステージ公演プログラム
【アプリで読むための詳しい手順】
STEP.01 Reader Storeアプリをダウンロードする
ミュージカル『スクルージ ~クリスマス・キャロル~』公演プログラムは、"Reader"アプリの最新版で再生することができます。アプリをダウンロードしてお楽しみください。
▶ Xperia「Android端末」の方はこちらから
▶ iPhone・iPadなどのiOS端末の方はこちらから
STEP.02 “Reader”アプリにサインインをして本を楽しむ
購入した作品が表示されている「最近購入した本」をタップしてください。
「最近購入した本」に移動したら、読みたい作品の表紙をタップしてアプリにダウンロードしてください。
ダウンロードが完了したら、作品を楽しむことができるようになります。