半沢ニャオ樹
東京中央銀行本店、の裏の駐車場。その一角にある壁の穴を抜けると、そこには猫たちの世界が広がっている。実は人間たちが知らないだけで、猫の世界にも小判等による貨幣制度が存在しているのだ!主人公は、「ニャンニャン中央銀行」で働く有能な銀行ネコ、「半沢ニャオ樹」。上昇志向の強い彼には、上を目指すある理由があった―――。
主な要素
そのほかの主な要素
- ウサギ
- 神様
- 日常
- 医者・医師
- 妖怪
"半沢ニャオ樹" のような作品一覧
-
第1話
ねこっぽい姉妹のうめとももは二人暮らし中。
なんでもない日々を積み重ねて、嬉しいことや楽しいことをたくさん見付けていきます。
※この作品はWEBコミックサイト「ストーリアダッシュ」にて掲載されたものです。似ている要素
- 日常
-
地球征服まであとXX年!? 猫と宇宙人と人間の、ドタバタにゃんだふるライフ!!
かけ出しのアーティスト・ナツキは山奥の家で猫のフユと二人暮らし。
のんびり平和な生活を送る1人と1匹だったが、ある日突然もう1匹の猫が現れ一緒に住むことに。
でもこの猫、なんだか怪しい……?
※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。似ている要素
- 日常
-
ここは宮城県の田代島。約200匹の猫が半野良状態で気ままに暮らしている“ねこじま”です! 地縁もないまま単身で移住した私が、さっそくおやつをあげようと家をでると、すかさずたくさんの島猫が出没! 私が猫にゴハンをあげるタイプの人間であることを、島猫たちはひと目で見抜いていたのです! 私の足に飛びついて、おやつをねだりまくり! 初対面でこんなにグイグイくるなんて、島猫ってスゴい! ムシャムシャおやつを食べる猫たちをモフモフしようと手をだすと、サッと身をかわされる。もっとゴハンをあげないと、仲よくはなれないのね~! たくましい島猫たちの面白エピソードが満載!
似ている要素
- ウサギ
-
ひょんなことから黒猫の里親捜しをすることになった鈴菜(れいな)。ボランティア会場で出会った男性は、すごく無愛想で・・・!?黒猫がつなぐほっこりラブストーリー。(『猫は表情筋がとっても少ない』)
彼氏にLINEで別れを告げた日に、弱っていた猫を保護した日向子(ひなこ)。けど、元々飼っていた先住猫との相性がサイアクで・・・。(『新入り猫は先住猫に遠慮しない』)
上記2作品など、猫大好きの星野正美先生が自身の経験を元に愛情を込めてつむいだリアル猫ストーリーを集めました。
猫好きな人もそうじゃない人も、これを読めば心が温かくなること間違い無し!!
●収録作品/猫は表情筋がとっても少ない/新入り猫は先住猫に遠慮しない/老猫はいつか虹を渡る/通い猫は幸せを運んでくる/気配りの女王さま似ている要素
- 日常
-
「お母さん、なんで私はみんなと違うの?」
ほぼ猫人しかいなくなった世界に、『人間』の姿で生まれてきたましろ。お母さんの手には肉球があるけど自分にはない。それが普通だった少女は成長し「自分だけがみんなと違う」ことに違和感を抱きはじめて!?
『生きづらさ』を抱えた6歳の少女と彼女を愛してやまない猫のお母さんを描いた、涙なしでは読めないやさしさあふれる猫ショート。圧倒的感性で描いたデビュー作を初単行本化!!似ている要素
- 日常
-
「主人公はのら猫から地域猫になった女の子」アタシの名前はメチャイロ。名前の由来は色がメチャメチャだから・・・。どこで生まれたか分からないけど、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいて、下っ端の私は辛いこともあるけど元気にやっています。でも、ある日、仲よくなった猫の飼い主さんに騙されて、捕まってしまい・・・。どうなるかと思ったけど、もといた場所に戻れました。でも、前となにかどこか違うような・・・。耳がカットされたからかな? 食餌をくれたり優しくしてくれる人が多くなった気がします!! 猫漫画の名手杉作が地域猫を題材に描いた意欲作!! のら猫、飼い猫とも違う新たな猫の世界が堂々開幕!!
似ている要素
- ウサギ
- 日常