便利な購入方法
-
-
「6年生を送る会」のとちゅうで、とつぜんはじまったチョコの黒魔女さん卒業試験。
試験内容は、第一小学校6年生全員の魂をぬきとり、魔界に贈ること。
しかも、拒否すれば、黒魔女さんを卒業できないのはもちろん、
ギュービッドさまが幸せになれないとわかり、なやむチョコ。
サタンさんからは「白魔女になればいい」とささやかれたけれど……。
いったい、どうしたらいいの!?
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
「あの人」にねらわれている大形くんを守るため、666の『蠱毒のグルメ』を
おぼえなければならないチョコ。
しかも、「親善運動会」に「あの人」が来ることをわすれていたから大ピンチ!
舞ちゃんには、ようすが変わってしまったクラスの子たちを
もとにもどしてほしいとたのまれ、外を歩けばスカウトされて!?
「6年生を送る会」のお礼で披露する劇のセリフもおぼえなきゃ。
こんな毎日も「卒業あるある」なんでしょうか……。
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
ラブラブモードだった6年1組のカップルたちが、
「モ天使」のしわざでつぎつぎと破局!
みんなの赤い糸を守るため、チョコが考えたクラス遠足とは?
一方、幸中学に入学予定の他校の図書委員たちとも遊園地へ遠足に行くことに。
でも、みんな「超」個性的だし、「あの人」がいることもわかって、チョコ大ピンチ!
いきなり読んでもおもしろい読み切り2話収録です!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>
「ラブラブモード」だったカップルたちが、
「モ天使」のしわざでとつぜん破局!?
チョコがみんなの赤い糸を守ります! -
-
「呪リア学園」の試験会場を抜け出し、いけにえにされそうな
灯子ちゃんたちを助けに行ったチョコ!
代わりに連れていかれた魔界のサバトはまさかのコスプレ天国!?
卒業を前に、何組かのカップルが生まれそうな気配もある6年1組では、
バレンタインを前に「今年こそチョコを禁止にさせよう委員会」と
「チョコレート守護隊」にわかれて大さわぎ。
おまけにチョコと大形くんには、「本冥チョコ」から人を守る
「バレンタイン・パトロール」という任務まで!
2話収録です!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
大形くんは私立中学を受験するの?
卒業したらおなじ中学には通えないの!?
大形くんの受験宣言をきき、ショックを受けたチョコ。
それなら自分も受験しよう! ととつぜん目覚めて、塾通いを開始!
しかしそこは、「黒魔女の黒魔女による黒魔女のための進学塾」で。。。
小学校生活もあとは三学期を残すのみ!
チョコの勉強は間に合い、「呪験」に成功することができるのか!?
受ける人も受けない人も中学受験あるあるネタで笑えること間違いなし!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
大好きだったおじいちゃんの力で記憶をとりもどし、
一級黒魔法使いとなった大形くん。
チョコも一級黒魔女となりました!
一級同士のふたりは、魔法の三博士からのプレゼントを
かけて修行競争をすることに。どうせならなかよく協力
しながら頑張りたいチョコとは対照的に、ライバル心むき出しの大形くん。
そんなふたりが、 中学校の進学説明会では、ゲーム部主催の
「謎解き脱出ゲーム」でペアを組むことになり……。
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
大形くんの記憶をとりもどすために「死者の世界」をめざす旅に出発するチョコ、大形、ギュービッド、暗御留燃阿と桃花。
でもなんだか桃花ちゃんが「キャラ変」していて!?
一方、委員長の舞ちゃんの「卒業までにみんなで進化しなくちゃ!」の一声で「世界遺産」を学ぶ遠足に行くことになった6年1組!
出てくるのは、「ピザの斜塔」や「バンビの長城」、ってこれって「魔界遺産」じゃない!?
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
6年生の12月、学校の授業も黒魔女修行も「オンライン」になって、
ついにパソコンデビューのチョコ! っていうか、「頭ー夢」って何!?
クリスマス直前の学校では、「サンタがいるかいないか論争」もヒートアップ!
でも黒魔女さんたちは、その前に冬至の魔女の集会「ユール・サバト」のための準備で大忙し~!
魔界から戻らない大形くんと桃花を心配しながらも、『プレゼント奪取魔法』に挑戦するチョコにサンタさんからのプレゼントは届くのか~!?
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
「ぼくを信じて! いっしょに逃げるんだ!」
大形くんに手をひかれ、魔界警察から必死に逃げるチョコ!
まさかのシリアス編? と思ったらダジャレにおかしな黒魔法、
そしてなぞの「すべらない話」対決とおなじみのギャグに大脱力!?
魔法にかかった6年1組のみんなをチョコは助けられるの?
ハラハラドキドキ笑って泣ける超ジェットコースター魔界大冒険のはじまり、はじまり~。
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
「恐怖の黒魔法使い」から、今度こそ本当に心を入れかえて戻ってきた大形くん。
黒魔女一級を目指し、絶賛修行中のチョコに協力しようと、
朝の登校時間に「霊視」のテストに向けて説明してくれることになった。
まさかの「通学デート」状態に、普段は女子度が低く、恋バナにも全く興味がないはずの
チョコがなぜかドッキドキに!
これって恋?
おまけに合唱コンクールでは、チョコが指揮者をすることに。
まじめに歌わない人を黒魔法で歌わせることができたら、黒魔女進級の内申点もアップするっていうけれど……。
写生大会、校外学習での美術館見学、と今月もイベントいっぱいの6年1組です!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から> -
-
黒魔女さんにも内申書!? 黒魔女一級を目指すチョコは、内申点をかせぐため、ハロウィーンで人間界に来た魔物をがんばって「ゲイジング」。だけどなかなか見つからない……どころか、クラスのみんなが魔物になっちゃって! えっ、その原因はチョコ!? とびっきりおもしろい、ハロウィーンスペシャル2話読み切り!もちろん! 青い鳥文庫のサイトで絶賛募集中の「黒魔女さんのキャラ&魔法」で読者のみんなが考えてくれた魔法やキャラも大活躍!みなさま、どうぞたのしい<独書>のひとときを!<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>
-
-
チョコのかよう第一小学校にも、ついに、グローバルのなみが!すてきなネイティブの英語の先生に、エロエースがまたしてもメロメロに。「知らんぷり!」とか「食うもんねぇ。」とか、わけのわからないことをさけぶんだけど、なぜかそれが英語の先生にバッチリ通じてしまい!?笑って読んでいるうちに、英語が話せるようになっちゃう(かもしれない)「黒魔女さんもグローバル!?」ほか、今回は、特別に、<黒魔女通信No.666>の秋の読み物特集『ロリポップ・ココアのお菓子やさん』も読めちゃうよ~!もちろん! 青い鳥文庫のサイトで絶賛募集中の「黒魔女さんのキャラ&魔法」で読者のみんなが考えてくれた魔法やキャラも大活躍!読み切り3話で、みなさま、どうぞたのしい<独書>のひとときを!<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>
-
-
-