今号の特集は「大切なあの人が喜ぶ花を贈りたい 元気を届けるアレンジメント」。年末年始や人生の節目に会いたい人に、会いに行くのが難しいこのご時世。春の花をいっぱいに集めたアレンジメントを贈って、相手を思う気持ちを伝えませんか?せっかくならとびきり喜んでほしいから、好みのテイストや色に合わせた花を届けたい。そんな要望を想定して、いろいろなお花屋さんにアレンジメントを作ってもらいました。お店紹介ではアレンジメントのみならず、花束を制作してもらったり、熟練のフローリストにはアレンジメントのテクニックを解・・・
便利な購入方法
-
-
世界へ、日本の花/アネモネ ミストラルプラス
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/ピクニック・ア・ラ・メゾン
目次
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Spring hearts
[ Topics ]犬島スケッチ 暮らし方をデザインする植物園
couleur et nuance de saison 藤野幸信/bouquet rouge
[特集] 人気店に学ぶ 春の花束
VEIN[ヴェイン]
ruber[ ルーベル]
Floristeria Brotar[フロリステリア ブロタール]
jardin nostalgique[ジャルダン ノスタルジック]
花宴 hanano-en[はなのえん]
giraffe[ジラフ]
TRUMP flowers 代々木上原店[トランプフラワーズ ]
abeille.[アヴェール]
in Style[イン スタイル]
green thumb ~草の根~[グリーンサム クサノネ]
Flowery Life[フラワリーライフ]
宙花 ~sorahana~[ソラハナ]
組み合わせで「マイキット型」を目指そう!/渡辺吉鎔
春の花束 きれいに長く楽しむコツ!
[第2特集]「四季をいつくしむ花の活け方」刊行記念 谷匡子が伝える花と言葉
[ Topics ]フラワーデザインコンテスト 第7回板橋カップ開催
[ Topics ]日坂明広デモンストレーション フローリストが提案する さまざまショップへのクリスマスのディスプレー
WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/ミモザ、フリージア、チューリップ、マーガレット
BACK ISSUES 1962-1990
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/パスカール・コスト・メッセル(フランス)
中村有孝のOwn Up Time!
プリザーブド・プラス 大地農園/優しさあふれる自然派プリギフト
プランツ・ギャザリング 青木英郎/ナチュラルスタイルとギャザリング・ウェディング
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/春の目覚めのランチテーブル
花色暦組色 ヨシタミチコ/桃始笑
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/つなぐ~東京とニューヨーク~
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/構成のリズム
FLOWER+IDEA 吉崎正大/コルクガシを使ったアレンジ
ハナメシ
次号予告
Q人Q募
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第23回 偉大なる編集者、石井勇義と知のネットワーク〈後編〉
フローリストこざる 花福こざる/松、ありますか
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/温かみがある陶器のミルクパン
花と人は世界を巡る 竹内えりか/ニューヨークのNEW YEAR
THE生け込め! 山岡まり/TACUBO
旬花探訪 高倉なを/オキシペタルムの産地を訪ねる
旬花繍到 小槙有紀子/オキシペタルムをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/三春人形[小沢民芸]
考花学のすすめ 川崎景介/小原雲心
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/オキシぺタルム エンジェルブルー、エンジェルホワイト
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/バレンタインギフト
目次
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Sweet Table Decoration
couleur et nuance de saison 藤野幸信/新春のパレット
[特集] お花屋さん開業AtoZ
独立開業のあらゆる疑問に先輩フローリストが答えます
duft[ドゥフト]
やんばる植道[やんばるしょくどう]
MATAHARI[マタハリ]
el Bau Decoration[エル バウ デコラシオン]
verde CHIOSCO 枚方T-SITE店[ ヴェルデキオスコ]
fiori GIOIA[フィオーリ ジョイア]
fleuriste Gnossiennes[フルリスト グノシエンヌ]
花屋 ことの葉[はなや ことのは]
Fleur&Caf? Ortensia[フルール&カフェ オルテンシア]
Jaz flower shop[ジャズフラワーショップ]
半世紀を超える、房州のミモザ生産地を訪ねて 千葉県南房総市 長作園 西宮哲也さん
PHOTOGRAPH OF PLANT
[第2特集]フランスの伝統色を使った色合わせ 古賀朝子
BACK ISSUES 1962-1990
WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/バラ、アネモネ、キンギョソウ、ラナンキュラス
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ニク・ボカンチャ(ルーマニア)
中村有孝のOwn Up Time!
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/La Saint Valentin
プランツ・ギャザリング 青木英郎/ルーティブーケとナチュラルマウント
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/ストロベリー・バレンタイン
花色暦組色 ヨシタミチコ/黄鶯?睆
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/家庭に飾る花
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物造形のテーマ
FLOWER+IDEA 吉崎正大/砂利を使ったテクニック
ハナメシ
次号予告
Q人Q募
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第22回 偉大なる編集者、石井勇義と知のネットワーク〈前編〉
[ Topics ]株式会社なにわ花いちば 調査報告要旨 花と病院 ~現状と今後の取り組み~
フローリストこざる 花福こざる/冬の観葉植物
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/個性的なマーブル模様のガラス
[新連載] 花と人は世界を巡る 竹内えりか/ニューヨークのお花屋さんの1日。
THE生け込め!特別編 空間の特徴から生まれたアイデア
旬花探訪 高倉なを/ハナモモの産地を訪ねる
旬花繍到 稲生祐子/ハナモモをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/奈良筆[奈良筆 田中]
考花学のすすめ 川崎景介/春田久啓
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/スイートピー 式部三姉妹
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/新年の迎え花
目次
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Sprout
couleur et nuance de saison 藤野幸信/l'heure bleue
[特集] #アレンジメント、多肉植物、花カフェなど #シェアしたい #注目の花店13店 いいね! したくなる花店
flower shop YOSHIE MAKOTO[フラワー ショップ ヨシエ マコト]
草の音[クサノネ]
nii-B[ニービー]
green flower 木もれ陽[グリーン フラワー コモレビ]
Flower shop yadorigi[フラワーショップ ヤドリギ]
TOKY[トーキー]
remplir[ランプリール]
ATELIER MOKARA[アトリエ モカラ]
木器花香[キキカカ]
hanamizuk[i ハナミズキ]
Botanical&CAFE Breed[ボタニカルアンドカフェ ブリード]
zazu plantes et caf?[ザズ プランテ エ カフェ]
BUENO-F[ブエノ エフ]
[ Topics ]日本花職杯 Japan Florist of the year 2016 フジテレビフラワーネット
[第2特集]気鋭のクリエーター2017
MAESTRO
叢
密林東京
IKKAYA
多田明日香
mimosa
[新連載]WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/スイセン、ヒヤシンス、スイートピー、ストック
[ Topics ]メンズフローリストと車 タヒチアンダンスのコラボレーション
中村有孝のOwn Up Time!
[ Topics ]フラワー&トール アトリエ Matsumura 作品展 ファンタジックワールド ~ Fantstic World ~
プリザーブド・プラス 大地農園/白いガーベラ
"プランツ・ギャザリング 青木英郎/八ヶ岳高原のお花畑
花遊びと株式会社エム・アンド・
ビー・フローラ"
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/新年を寿ぐ食卓
花色暦組色 ヨシタミチコ/雪下出麦
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/新しい生命
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/自然観察から装飾的な表現へ
FLOWER+IDEA 吉崎正大/フラワーテーブルスタイリング
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
"花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第21回 日本園芸の父、
福羽逸人の周辺について
〈後編〉"
フローリストこざる 花福こざる/新刊のご案内!
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/温かみのある和で迎える新年
[新連載]BACK ISSUES 1962-1990
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ダニエル・サンタマリア(スペイン)
旬花探訪 高倉なを/ストレリチアの産地を訪ねる
旬花繍到 藤原正昭/ストレリチアをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/折形[折形デザイン研究所]
考花学のすすめ 川崎景介/世阿弥
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/ラナンキュラス ラックスシリーズ
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/クリスマスのシャンドリエ
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/bouquet mauve
[特集] クリスマスには、リースがある。
3人の達人が伝授するリースの上達法レッスン
竹の織り成す線模様に洗練された「和」が漂う 制作/カトリン・ペダル・平井[ひらい花店]
シックでナチュラル、華やかに 制作/村佐時数 [スクェア]
伝統を受け継ぐフレンチスタイル 制作/ローラン・ボーニッシュ [Laurent.B Bouquetier]
至極の逸品41 Christmas Wreath Selection
[ Topics ]スマホアプリGreen Snap コラボフォトコンテスト 優秀賞決定
[第2特集]全て撮り下ろし! 最新ラナンキュラス図鑑 Love Love Love Ranunculus!
PHOTOGRAPH OF PLANT
[ Topics ]フラワーアートアワード2016 in Tokyo Midtown&ドゥ・ラ・フォンテーヌ アート・フローラル国際コンクール2016
[ Topics ]ハウステンボスで花の世界大会が開催 特別展示を中村有孝さんが制作
中村有孝のOwn Up Time!
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/アシュヴィン・ボイケルト(オランダ)
[ Topics ]フューネラル・フラワー技能検定協会 フューネラル・フラワー 技能検定協会公式教本 B級・A級 例題編
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/クリスマスに飾りたいフラワーアレンジメント
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/Chez Mme.Monique ALAUX
プランツ・ギャザリング 青木英郎/STUDIO K&Cと愛知御津観葉
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/ルビーレッドのクリスマス
花色暦組色 ヨシタミチコ/乃東生
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/クリスマス
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/アドベントの花飾り
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/聖夜のEternal Wreath Bouquet
FLOWER+IDEA 吉崎正大/花で溢れるトランク
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/スタッフが輝くための企業努力を
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第20回 日本園芸の父、福羽逸人の周辺について〈前編〉
フローリストこざる 花福こざる/台風の影響
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/ゴールド×ブロンズでシックなリースに
THE生け込め! 小野寺千絵/沖縄料理と古酒 てぃんさぐぬ花
パリ花修行物語2 斎藤由美/パリでの経験を経て
旬花探訪 高倉なを/越前水仙の産地を訪ねる
旬花繍到 門田京子/越前水仙をアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/南部鉄器[及源鋳造株式会社]
考花学のすすめ 川崎景介/中川幸夫
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/リンドウ‘安代の輝き’
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/草花のシャンデリア
目次
中村有孝のOwn Up Time!
couleur et nuance de saison 藤野幸信/茜さすレンガ路で
[特集] いま、取り入れたい和モダン
川崎景太
清水さくら
日坂明広
新井光史
橋口 学
神様の仕事だから 命をいただいて 鈴木エキ子さんのしめ縄作りを訪ねる/谷 匡子
コツを押さえて今から準備 大人かわいい正月飾り
土屋エリ、渡邉麻里子[FLOWER SHOP NONNO]
束花智衣子[SOCUKA]
花千代[HANACHIYO FLOWER DESIGN STUDIO]
古川さやか[VERT DE GRIS]
蛭田謙一郎[ひるた園芸]
[第2特集]おもてなしパーティーコーディネート
丸山洋子
マミフラワーデザインスクール
レン・オークメイド
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ボゥ・イヴァーセン(デンマーク)
[ Topics ]フューネラル・フラワー技能検定協会 派遣型講習サービスのすすめ
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/実ものをアレンジメントに使う方法
[ Topics ]マナコフラワーアカデミー 55周年 パリスタジオ設立20周年 池坊東京武相会35周年 PARIS 記念花展
プリザーブド・プラス 大地農園/和風空間
プランツ・ギャザリング 青木英郎/渡会園芸とPure Green
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/小さなレディのためのアフタヌーンティーパーティー
花色暦組色 ヨシタミチコ/山茶始開
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/大地の恵み
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/調和と対比
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Music Notes
FLOWER+IDEA 吉崎正大/鳥かごを彩る
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/オンリーワンの特徴は何だ!?
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第19回 明治の都市公園とランドスケープ〈後編〉
フローリストこざる 花福こざる/人気の色
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/デイタイムの食卓を明るく彩るアレンジ
THE生け込め! 山田尚俊/寿司・酢飯屋
パリ花修行物語2 斎藤由美/フランスの挙式
旬花探訪 高倉なを/カランコエの産地を訪ねる
旬花繍到 白川崇/カランコエをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/籠細工[kegoya]
考花学のすすめ 川崎景介/紫式部
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/アジサイ‘グローイングアルプス’
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/秋の食卓
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/夏の終わり、昼下がりのブルー
[特集扉] ドライフラワーが主役
ある日
Hana Tutumi [はなつつみ]
1er ?TAGE[プルミエ エタージュ]
はなのいえ くるみ
はながら
Listen to Nature[リッスン トゥー ネイチャー]
ドライフラワーブームの裏に大地農園あり
中村有孝のOwn Up Time!
[第2特集扉]進化するお花屋さん、デザイナーの新しいカタチ フラワーアトリエ新時代
夏蔦
hurrah[フレイ]
hanauta#[はなうた]
明るい部屋
VOID A PART[ボイド ア パート]
Atelier Momo[アトリエ モモ]
Espa?o da Flor[エスパッソ・ダ・フロール]
plantica[プランティカ]
[ Topics ]松村工芸 総合見本市2016 コラボ de ハッピーサプライズ 松村工芸×○○○
[ Topics ]クリスマスに、ウェディングシーンに簡単、安全に使えるLEDキャンドル&ワイヤーライトキット
[ Topics ]Naturel le marriage Paris 取材・文/江口美貴
[ Topics ]フューネラル・フラワー技能検定協会 入会から資格取得まで
フラワーデザイン スクールガイド
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/秋の足音
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/Chez Mme.Nicole Sim?on
プランツ・ギャザリング 青木英郎/辻川園芸と藤田植物園 童仙房ナーセリー&ガーデン
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/Spooky Halloween Night
花色暦組色 ヨシタミチコ/菊花開
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/つながる
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/プロポーション
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Happiness Crescent
FLOWER+IDEA 吉崎正大/アルファベットオブジェでシーンを作る
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/ホームページからの集客をするために
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第18回 明治の都市公園とランドスケープ〈前編〉
フローリストこざる 花福こざる/道案内
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
美しき器、生きる花 坂口美重子/瓦から生まれた月面のような皿
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ソロモン・レオン(香港)
パリ花修行物語2 斎藤由美/チャンスをものにする人、しない人
旬花探訪 高倉なを/ギャザリング・プランツの産地を訪ねる
旬花繍到 瀬沼 泉/青木式ギャザリングのプランツアレンジを制作する
花と日本の手仕事 谷 匡子/肖像画[佐藤岩輝美術肖像画院]
考花学のすすめ 川崎景介/池坊専好(二代目)
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/オンシジウム・シャリーベイビー ‘スィートフレグランス’
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/空間に飾るオブジェ
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/雨の森の睡蓮
[特集扉]進化する様式 ウェディングフラワー
juuret [ユーレット]
Cui Cui. [キュイキュイ]
DANKE[ダンケ]
cerise[スリーズ]
Flower work Akkord[アコルト]
Magenta[マジェンタ]
[ wedding column ]花で広がるブライダルの可能性/gram. [グラム]
CRAZY WEDDING[クレイジーウェディング]
JULIA’S ROSE Wedding[ジュリアス ローズ]
MAGRITTE School of Experience Design 2016[マグリット・スクール・オブ・エクスペリエンス・デザイン2016]
[ wedding column ]花で広がるブライダルの可能性/山本里美[ヤマモトサトミ]
WEDDING CIRCUS[ウェディング サーカス]
She said YES! by transit crew[シー セイド イエス バイ トランジット クルー]
クレマチスの丘
[ wedding column ]花で広がるブライダルの可能性/岩城紀代美[イワシロキヨミ]
[ wedding column ]フローリストインタビュー/Plan couture[プラン クチュール]
[ wedding column ]2016フローリスト的ウェディングフラワー仕入れマニュアル 仕入れで失敗しないための7つの法則
PHOTOGRAPH OF THE PLANT
[ Topics ]株式会社東京堂 創業90周年記念イベント エキサイティング花フェスタ2016 開催!
中村有孝のOwn Up Time!
[ Topics ]International Floral Art 2016/2017 杉本一洋さんBronze Prize受賞
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ミンナ・ウーシシモラ(フィンランド)
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/秋の葉物
美しき器、生きる花 坂口美重子/国産のヒノキから生まれた瓶や缶
プリザーブド・プラス 大地農園/心やすらぐ大人色の秋のプリザ
プランツ・ギャザリング 青木英郎/秋田緑花農園と香川園芸
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/月と菊を愛でる 秋のディナーパーティー
花色暦組色 ヨシタミチコ/草露白
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/それぞれの夏
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物の色 1
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Chinoiserie Bouquet
FLOWER+IDEA 吉崎正大/レンガを使った作品制作
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/SNSで集客を強化しよう
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第17回 大隈重信の園芸外交
フローリストこざる 花福こざる/続ジャボチカバ
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
ハナメシ
パリ花修行物語2 斎藤由美/リッツのリニューアルオープン
THE生け込め! 熊坂英明/CHUBBY
旬花探訪 高倉なを/北信州の初秋の花
旬花繍到 白川崇/北信州の花々をアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/麦藁帽子[春日部帽子村工房 ヨコカワ]
考花学のすすめ 川崎景介/尾形光琳
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
"世界へ、日本の花/サラセニアの葉
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/エントランスに飾るイメージで
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/白い砂浜で遊ぶ夏ブーケ
[特集扉]売れる!スタンド花の新潮流
THE 生け込め!特別編 制作/飯島俊秀 [ 飯島生花店 ]
THE 生け込め!特別編 制作/長田考充 [ LIFE DECO flower works 南青山 ]
スタンド花をTHE 生け込め!
flower shop biotop
Gotham
beebien
blue water flowers
Apple Flowers
zukky* herb&flower
・・・and flower
エリ花工房
花のヴィンテージ
フラワー・デザイン エキゾティカフロエア
aiaiflower
[特集column ] 事前に知っておきたい! スタンド花事情
[特集column ] 語り継がれなかったスタンド花の歴史をいま、紐解く。 取材・文/松山誠
イージーバルーン × フローリスト コラボバルーン
PHOTOGRAPH OF THE PLANT
LOTUS IN PARADISE BY SAKUL INTAKUL インド・アーメダバードの結婚式
中村有孝のOwn Up Time!
[ Topics ]2016年大地農園内見会 「アイデア広げる素材の力」
""THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/テア・コルンヘル
(ドイツ)""
""動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/暑い夏に飾りたい、
涼しげな葉物アレンジメント""
""美しき器、生きる花 坂口美重子/霞んだ空気を表わした
吹きガラスのボウル""
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/Chez Mme.Brigitte Hauss?guy
プランツ・ギャザリング 青木英郎/栄花園と林園芸
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/真夏のカクテルビュッフェパーティー
花色暦組色 ヨシタミチコ/涼風至
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/積層
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物の動き
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Fragrant Bouquet
FLOWER+IDEA 吉崎正大/ステンレスの器
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/自社のKPIを定めよう
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第16回 飛行機時代の幕開けと大正の花卉園芸
フローリストこざる 花福こざる/密かな楽しみ
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
ハナメシ
パリ花修行物語2 斎藤由美/チャンスを逃さない
THE生け込め!今井斉/焼肉ロース松葉
旬花探訪 高倉なを/七立栗の産地を訪ねる
旬花繍到 白川崇/七立栗をアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/木彫[佐々木康慶]
考花学のすすめ 川崎景介/豊臣秀吉
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。" -
世界へ、日本の花/コウヤマキ
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/ウォールデコレーション
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/古都を巡る白いジャパネスクブーケ
[特集]他店と差がつく花店の内装
[特集column]設計・施工から見るお花屋さんの内装
中村有孝のOwn Up Time!
PHOTOGRAPH OF PLANT
[第二特集]魅せるテ ーブルコーディネート
[Topics]岡山県産スイートピーの販売促進、認知度向上のイベント 杉本一洋さんワークショップ
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ダン・サビエール(デンマーク)
プランツ・ギャザリング 青木英郎/ムラカミシードと浅岡園芸
特別連載 花いけバトル
プリザーブド・プラス 大地農園/マカロンカラーの可愛いプリザ
美しき器、生きる花 坂口美重子/花が開いたような大鉢にテーブルアレンジ
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/初夏を生ける
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/夏の午後のティーパーティー
花色暦組色 ヨシタミチコ/鷹乃学習
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/涼
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物の表面構造
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Swinging Bag Bouquet
FLOWER+IDEA 吉崎正大/アートフレームでナチュラルスタイリング
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/花を売るのではなく、コトを売っていこう
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第15回 伝説の花卉装飾技師、永島四郎さんに近づく旅13
フローリストこざる 花福こざる/足の裏が痛い
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
ハナメシ
パリ花修行物語2 斎藤由美/胸躍るスイートルーム
THE生け込め!青柳美菜/Les amis d’Ami
旬花探訪 高倉なを/ブルーベリーの産地を訪ねる
旬花繍到 森川正樹/ブルーベリーをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/染物[ 京屋染物店]
考花学のすすめ 川崎景介/夏目漱石
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/グロリオサ‘ライム’
暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/花のシュガーケーキ デコレーション
目次
couleur et nuance de saison 藤野幸信/初夏の風
[特集]自然の風景をそのまま摘み取ったような ナチュラルスタイルブーケ
[特集column]History 花束・ブーケ、スタイルの変遷 書籍・雑誌で読む「日本の花束」 取材・文/松山 誠
PHOTOGRAPH OF PLANT
[Topics]普段使いの花 さりげない日常の器の提案
中村有孝のOwn Up Time!
[第二特集]真似したいバラ
[第二特集]バラの産地を訪ねて とくなが園芸/JA東予園芸
[Topics]スマホアプリ GreenSnap フォトコンテスト優秀作品発表
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/トリーネ・トルゲストゥエン(ノルウェー)
プランツ・ギャザリング 青木英郎/(有)浅野園芸と(有)見元
[Topics]マナコフラワーアカデミー北京支部 設立20周年記念花展レポート
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/Chez Mme.Mary Reynaud
美しき器、生きる花 坂口美重子/植物によって個性が変わるユニークなポット
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/あじさい・梅雨
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/旬のフルーツを楽しむ朝食
花色暦組色 ヨシタミチコ/菖蒲華
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/爽やか
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物の主張
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Oriental Butterfly
FLOWER+IDEA 吉崎正大/100円ショップのコップでスタイリング
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/技術力の底上げのためにやるべきこと
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第14回 伝説の花卉装飾技師、永島四郎さんに近づく旅12
フローリストこざる 花福こざる/売れ行きは○○によって変わる!
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
ハナメシ
パリ花修行物語2 斎藤由美/ショップでのレッスン
THE生け込め!森川正樹/沖縄食材×バル YANBARU
旬花探訪 高倉なを/クラスペディアの産地を訪ねる
旬花繍到 小谷祐輔/クラスペディアをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/香[ 香老舗 松栄堂 京都本店]
考花学のすすめ 川崎景介/松平定朝※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/シャガ
[新連載]暮らしに寄り添うフレンチスタイルの花 ローラン・ボーニッシュ/お気に入りの棚を花で飾る
目次
[新連載]couleur et nuance de saison 藤野幸信/はじまりの喜び、希望
[特集扉]モダンスワッグ
[特集]ドイツ国家認定フロリストマイスターが教える 春のスワッグレッスン 制作/高智美乃
[特集]モダンなスワッグ見せてください! ririnono[リリノノ]/duft[ドフト]/PURO BLANCO[プーロブランコ]/梶尾美幸[カジオミユキ]/MIDORI[ミドリ]/MATAHARI[マタハリ]/fiore soffitta[フィオーレ ソフィッタ]/Lotus flowers[ロータス フラワーズ]/etela[エテラ]
[特集 Column]「スワッグ」の歴史 文・取材/伊達けい子
[特集]世界大会チャンピオンが提案する ドライフラワーの魅力を生かすスワッグ 制作/蛭田謙一郎[ひるた園芸]
[Topics]日本フラワーデザイン大賞2016決定!
[第二特集]コストパフォーマンスを考えた 新しい葉物の使い方
PHOTOGRAPH OF PLANT
[新連載]中村有孝のOwn Up Time!
美しき器、生きる花 坂口美重子/料理に、花に使えるビーカー
[Topics]フローリスト・レビュー ファイナル結果発表
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ル二・クリストファーセン(ノルウェー)
プランツ・ギャザリング 青木英郎/大谷園芸と浜野園芸
[Topics]第3回JAFA主催 アーティフィシャルフラワーコンテスト開催
プリザーブド・プラス 大地農園/素材にクローズアップ プリザーブド・グリーン
[Topics]学校法人 東京町田学園 町田・デザイン専門学校 第20回産学ネットワーク展
[Topics]第48回ミス日本コンテスト2016にFDAが協賛
[Topics]東京堂 大阪展示会 Spring&Summer Collection2016
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/母の日の贈り物
[新連載]演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/グラマラスピクニック
[新連載]花色暦組色 ヨシタミチコ/蛙始鳴
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/薫風
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/植物のキャラクター
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Breath of Life
[新連載]FLOWER+IDEA 吉崎正大/ラッピングに麻ロールをプラス
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/反響の出るホームページの作り方
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第13回 伝説の花卉装飾技師、永島四郎さんに近づく旅11
フローリストこざる 花福こざる/連載6年目に突入!
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
[新連載]ハナメシ
パリ花修行物語2 斎藤由美/快く思わない人たち
THE生け込め!特別編 岡本美穂/とある小さなパーティーに
生け込め!
旬花探訪 高倉なを/ユーロスタイル・フリージアの
産地を訪ねる
旬花繍到 白川 崇/フリージアをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/銘菓[ 菓子工房 吉野屋]
考花学のすすめ 川崎景介/伊藤伊兵衛三之丞
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。 -
世界へ、日本の花/エピデンドラム‘ゴールドオレンジ’
ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り/Paques -イースター-
目次
[特集]花がつなげる人と人 春のギフトスタイル
New Flower Gift フラワーバトンパッケージで心を贈る
PHOTOGRAPH OF PLANT
小さなリーフアレンジおすすめしてみませんか?
フラワーデザインスクールガイド
[Topics]タエコ マーヴェリー来日イベント 花で彩る教会ウェディング
特別寄稿 花いけバトル
花でおもてなし 花千代/フレンチリビエラな気分でシャガールプレートの食卓
[Topics]コロンビア花卉生産者がイニシアチブに一役買う
THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/ナタリア・コリャキナ(ロシア)
Rumiko Style from Paris 真子るみ子/Chez M.et Mme.Jaouen
美しき器、生きる花 坂口美重子/贈り物にも便利なサイズ感。そば猪口で小さなアレンジ
動画でレッスンHow to Do画! 永塚慎一/新年度のお祝いに飾る花
お花屋さんのためのプチプライスGOODSリメイク講座 foglia/クラックドアモチーフ
プランツ・ギャザリング 青木英郎/展示会で作品を発表すること
季節の食空間コーディネート 山本侑貴子/ナチュラルウェディング
和の色彩 ヨシタミチコ/東雲月
和モダンの器で彩るおもてなしテーブル 浜 裕子/春の終わり、牡丹の花が咲く頃に
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/2個の器にスイートピーを表現する
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/生長点―メカニカルフォーカルポイント―
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/春を待つ
ベジタブルフラワーアレンジ発想と技法 岡 寛之/芽キャベツとカブ
KUWAHARA KAYO’s FLOWER WORKS
次号予告
Q人Q募
生花店ワクワク経営塾 光田卓司/上司がマネジメント力を高めるためにやるべきこと
花のクロノロジー 花卉装飾年代記 松山 誠/第12回 河井道さんが創設した恵泉女学園の「花卉装飾」
フローリストこざる 花福こざる/梱包いろいろ
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
花と鎌倉とウーロンと CHAJIN/南無再見
パリ花修行物語2 斎藤由美/力を出し切った経験
THE生け込め!特別編 ペー・ベンジャミン/2015年 ノーベル賞晩餐会
旬花探訪 高倉なを/ニゲラの産地を訪ねる
旬花繍到 小槙有紀子/二ゲラをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/指物[指物益田]
考花学のすすめ 川崎景介/西行
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
-
-