Reader Store
社会・政治・法律

はじめての戦争と平和

あらすじ

話し合いができれば戦争は起きないはずだ。軍隊がなければ平和になる。……本当にそうでしょうか?「(…)人類はひとつだ、皆がちゃんと話し合えば分かり合えるはずで、そうすれば戦争など起きない、という考え方もあります。「話せば分かる」という発想ですね。これが広まれば世界が平和になりそうなものです。そう信じたい、願いたい気持ちもよく分かります。しかし、残念ながら現実にはなかなかそうなりません。」(まえがきより)そもそも安全保障とは、リスクをゼロにするような理想論ではなく、現実的なリスクを把握、管理し、対処することです。国際関係や防衛の問題のリアルな読みとき方を知ることは、戦争のない世界を目指すための土台となります。

新刊通知

この作品のレビュー

7件)
2
4
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2024.11.08
書誌発売日
:
2024.11.08
ファイルサイズ
:
1.2MB