Reader Store
社会・政治・法律

エッセンシャルワーカー 社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのか

¥2,750

(税込)

2023年12月28日配信

あらすじ

教員、スーパー従業員、看護師、介護士、ドライバー、ごみ収集作業員…
“本物の仕事(リアルジョブ)”なのに、なぜ低待遇のままなのか?

“ブルシット・ジョブ”が増殖する社会で、本当に必要不可欠な仕事をする人々の働き方

頭でっかちで手足をやせ細らせた日本社会をアップデートするために

社会にとって不可欠な仕事(エッセンシャルワーク)の待遇はなぜこんなにも悪いのか。

あまり知られていないそれらの仕事の実態から、なぜ待遇悪化が起きているのか、それが私たちの社会にどう跳ね返ってくるのかをあきらかにする。
エッセンシャルワーカーの国際比較を通じて、現状を変えていくためのヒントも提言。

▼執筆者一覧
田中洋子(筑波大学人文社会系教授)
三山雅子(同志社大学社会学部教授)
上林陽治(立教大学コミュニティ福祉学部特任教授)
小尾晴美(中央大学経済学部助教)
袴田恵未(筑波大学社会・国際学群国際総合学類卒業。(株)インテック勤務)
小谷幸(日本大学生産工学部教養・基礎科学系教授)
ヴォルフガング・シュレーダー(カッセル大学教授、ベルリン社会研究センターフェロー)
ザーラ・インキネン(カッセル大学研究員、ベルリン社会研究センター研究員)
首藤若菜(立教大学経済学部教授)
柴田徹平(岩手県立大学社会福祉学部専任講師)
松永伸太朗(長野大学企業情報学部准教授)
永田大輔(大学非常勤講師)

新刊通知

この作品のレビュー

12件)
2
4
1
0
1

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2023.12.28
書誌発売日
:
2023.11.10
ページ数
:
400ページ
ファイルサイズ
:
15.4MB