コミック
少年イン・ザ・フッド
シリーズ内の平均評価:
(3)
「これは僕のフッド(地元)で起きた映画みたいな本当の話」(第1話、冒頭より)団地に住む“何者でもない"少年が、謎のDJやグラフィティライターの同級生に出会い、平凡な日常が鮮やかに塗り変わっていく――。著者自身の実体験をベースに、'96年と現在という2つの時代を行き交うストーリーにはカルチャーだけではなく、団地、薬物、在留外国人といったシリアスな社会問題も絡んでくる。『週刊SPA! 』が新たに送る、HIPHOPを取り巻くドキュメンタリー・コミックがここに誕生!【PUNPEE氏も推薦! 】They ・・・
便利な購入方法
-
-
著者の実体験をベースにした、“HIPHOPドキュメンタリーコミック"、第6巻!
何者でもなかった少年がHIPHOPに熱中し、自分自身を発見する姿をリアルに描き出す「少年イン・ザ・フッド」。第6巻では多国籍団地の自衛集団「コン・サフォス」リーダー・バトの悲劇が明らかに……。まだ“差別”が強かった日本で生きる若者たちが、新たな道に進む、'95年編ココに完結!
「今わかったよ。俺のフッドはココなんだ」(トニー)
■週刊SPA!連載の20話を加筆・修正を加えて再編集!
■巻末特別インタビューは、グラフィティ界のゴットファーザーChaz Bojórquez(チャズ・ボヨ-ケズ)の半生! -
-
「俺には過ちに気づかせてくれる仲間がいた。今、俺の前にオマエがいる」
著者の実体験をベースにした、“HIPHOPドキュメンタリーコミック"、待望の第5巻が登場! 多国籍団地を舞台に、“少年"たちは自分のアイデンティティーに悩み、苦しみながらも生きていくーー。'95年編における自衛集団「コン・サフォス」の戦いは新局面を迎え、そして異国の地で生きる彼らに薬物、入管問題も重くのしかかる。残酷な現実に、衝撃の事実。少年たちの選択とは?
■週刊SPA!連載の20話を加筆・修正を加えて再編集!
■おまけ漫画では、グラフィティ界のゴットファーザーChaz Bojórquez(チャズ・ボホルケス)の半生を掲載!
■コラム執筆は日本の難民問題にアクションし続ける織田朝日氏! -
-
「仲間っていうのは集めるじゃなくて、自然に集まるんだよ」(作中より)
ここは天国か地獄か!? 著者の実体験をベースにした、“HIPHOPドキュメンタリーコミック”の第4巻は、怒涛の新章95年編に突入!! 多国籍団地を守る自衛集団「コン・サフォス」に忍び寄る黒い影……。少年たちが大人になる過程でおきる、喜び、悲しみ、そして突きつけられる現実。経験に基づいたリアルがココにあるーー。
■週刊SPA!連載の20話を加筆・修正を加えて再編集。
■コラム執筆は小林雅明氏、恒例の巻末対談は西海岸ヒップホップ~ローライダーに魅入られたフッドの生き字引である町田『NICETY』店主RICKY氏! -
-
「Ghetto Hollywoodは何が楽しいか知ってる! そんでもって、正しさも多分知ってる! 」 オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
著者の実体験をベースにした、“HIPHOPドキュメンタリーコミック"の第3巻がいよいよ登場!
団地に住む“何者でもない"少年が、謎のDJやグラフィティライターの同級生に出会い、平凡な日常が鮮やかに塗り変わっていく――。物語はグラフィティ編に突入。危険なライター集団「MNC」の戦いを通し、主人公たちの成長はもちろん、リアルな“街のルール"も描かれ目の離せない展開へ!
■帯コメントは日本を代表するロックバンド「OKAMOTO'S」のドラマー・オカモトレイジ。
■巻末対談ではHIPHOPシーンの生きる伝説"TPX"a.k.a 宙J FDFANTA汁CHILLSTASKI。
■おまけマンガに「グラフィティの描きかた講座」も収録!
「本当に強いヤツってのは、数や力だけじゃねえんだ」(作中セリフより)
リアルを描いたマンガがココにある! -
-
「こんなマンガを待ってたぜ! 日本語ラップ改正開始!!」
“ヒップホップ何でも屋"として活動するGhetto HollywoodことSITEが、自身の実体験をベースにつづったドキュメンタリーコミックの第2巻がいよいよ登場!
団地に住む“何者でもない"少年が、謎のDJやグラフィティライターの同級生に出会い、平凡な日常が鮮やかに塗り変わっていく――。
著者自身の実体験をベースに、'96年と現在という2つの時代を行き交うストーリーにはカルチャーだけではなく、団地、薬物、在留外国人といったシリアスな社会問題も絡んでくる。
本巻ではヒップホップだけではなく、90年代当時のスケートカルチャーも描かれる!
第1巻では発売即売り切れ即重版がかかった話題作、今回もCOLUMNも充実。帯コメントはILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)! -
-
「これは僕のフッド(地元)で起きた映画みたいな本当の話」
(第1話、冒頭より)
団地に住む“何者でもない"少年が、謎のDJやグラフィティライターの同級生に出会い、平凡な日常が鮮やかに塗り変わっていく――。
著者自身の実体験をベースに、'96年と現在という2つの時代を行き交うストーリーにはカルチャーだけではなく、団地、薬物、在留外国人といったシリアスな社会問題も絡んでくる。
『週刊SPA! 』が新たに送る、HIPHOPを取り巻くドキュメンタリー・コミックがここに誕生!
【PUNPEE氏も推薦! 】
They Live We Sleep…
We Live They Sleep!
SITE君が仕掛けるファーイースト青春狂騒曲。サカエさんとワン切りしあいたい人生でした。P -
-
-