「海賊とよばれた男」でなんとなく出光佐三のことは知っていたが、地域との繋がりのことをとても詳しく描いてあって、佐三の生き様がよりよく分かった。福岡教育大学創設にあたり3億円寄付し、本来は刑務所ができる予定だったのを覆したとはびっくり。「宗像卵に宗像教員」って本当に言われていたのかな?耳にしないってことは…。