Reader Store
忙しくても パパッとおいしい 平凡ごはん
忙しくても パパッとおいしい 平凡ごはん
平凡な夫婦/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.3
2
1
1
0
0
  • たまネコ♪のアイコン
    たまネコ♪
    "powered by"booklog

    後半から居酒屋メニューの色が濃くなる。 筆者はコロナ禍になり料理に向き合う時間が増え、それが前向きになった模様。 私は真逆で、料理がより一層重たくのしかかったようだった。 ザ、居酒屋‥最近行ってないなぁ。

    9
    投稿日: 2025.04.17
  • hiropopのアイコン
    hiropop
    "powered by"booklog

    料理は全く好きじゃないし、下手なんだけど、料理の動画を見るのが好きだ。 中でもこの「平凡な夫婦」さんのYouTubeはよく見る。 いつも美味しそうだなぁと思いつつ見ていた料理の数々なので、とても親近感があり、興味深かった。 動画を見つつ、何か作ってみようかなぁ。 *** YouTubeチャンネル登録者数55万人(2024年4月現在)「平凡な夫婦」による初のレシピ本。 動画で人気の料理も、著者おすすめの料理も、247品という大ボリュームで収録しているから、 この1冊あればもう今日のごはんに迷わない!

    0
    投稿日: 2024.12.07
  • ちやこのアイコン
    ちやこ
    "powered by"booklog

    レシピは、よくある食材とよくある調味料で、でも普通とはちょっと違った取り合わせがあると作ってみたくなります。レシピ本一冊で2〜3品作りたいものがあれば良いほうなのですが、この本は地味なレシピながらも作ってみたいのがたくさんあって面白かった。このうち一つでも二つでも我が家の定番レシピになってくれたら嬉しい。

    1
    投稿日: 2024.04.23
  • keyのアイコン
    key
    "powered by"booklog

    レシピ量もとてもいいし、副菜やサラダのレシピが多くて助かる!メインよりも副菜やサラダのほうがレシピに出会わないから、フラッと見ていろいろ食べたいのが見つかって良い◎ メインのレシピにも副菜作るからコレが載っていてありがたい。複雑な食材が出てこないのもいい。 また、もっと詳しく…と思ったらYouTubeもあるから料理不慣れでもチャレンジできて良いレシピ本。

    0
    投稿日: 2024.03.23