Reader Store

総合評価

2件)
4.0
0
1
0
0
0
  • チルコートのアイコン
    チルコート
    "powered by"booklog

    題材は非常に面白く、加瀬俊一の本を読んでみたくなったが、作者の歴史観や考え方に偏りを感じ、飲み込めない部分があった。

    0
    投稿日: 2025.02.25
  • ひさとらのアイコン
    ひさとら
    "powered by"booklog

    どこかの書評をみて、読むことにしたのか?記憶が定かではない。ノンフィクションなのか、フィクションなのかも定かではない。右翼的論説っぽくもあるけれど、アメリカにも、中国にも、そして、今の日本にも、筆者は辛辣である。とは言え、教科書でしか知らない、現近代史(第二次世界大戦まえから終戦まで)を興味深く読んだ。主人公の加瀬俊一という人物も初めて知ったが、有能なテクノクラートではあったのだろう。 しかし、本土決戦を唱えた人たちは正気であったのだろうか。100年後の日本のことなどは思いも描かず、刹那的な滅亡に、酔っていたとしか思えない。 ・降伏を屈辱と思わず、日本再起の出発点をなすものとして誇り高く・・・

    0
    投稿日: 2023.02.10