Reader Store
ロジカルな文章、情緒的な文章
ロジカルな文章、情緒的な文章
坂本宗之祐/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
2.0
0
0
1
1
1
  • モリーのアイコン
    モリー
    "powered by"booklog

    何気なく購入した本書ですが、非常に楽しく読み終えました。 元新聞記者である著者の坂本氏が、新聞記者時代のエピソードを交えつつ、文章を書くにあたってのメンタルからライティング術のスキルまでを学ぶことができます。初めて文章を書く人の取っかかりとして良い本だなと感じました。 また、坂本氏が本書の中でも語っていましたが、全体的にこちらへ語りかけるような文章構成となっているため、坂本氏の人柄や愛情が感じられました(ここは好みが別れるかもしれません)読み終えるのが少し寂しかったくらいです(笑) 注意点として、句読点の付け方〜や主語と述語は〜といった、いわゆる文章力のスキル面については特に記載がありませんので、別で専用の本を1冊用意すると良いかもしれません。

    0
    投稿日: 2023.08.16
  • chokococoのアイコン
    chokococo
    "powered by"booklog

    開始:2022/9/30 終了:2022/10/9 感想 使用している語彙に矜持を感じられない。言葉を丁寧に紡ぐ姿勢が感じられない。挿絵のレイアウトが狂っている箇所もある。本として成立しているか?

    0
    投稿日: 2022.10.01
  • takeyokuyomuのアイコン
    takeyokuyomu
    "powered by"booklog

    書き方について大事なこと、うまく書く方法を平易に記載している 相手の聞きたいことを定義、事象にする 事象の程度を伝え理解を深めてもらう 程度を伝える方法 比較 共通認識ある指標 数字 関心を引く=インパクトをつける その方法 ストーリー 失敗やエピソード 順位 で伝える

    0
    投稿日: 2022.06.26