
総合評価
(6件)3 | ||
1 | ||
1 | ||
1 | ||
0 |
- カイくん"powered by"
政近のチャルダッシュを2倍速で弾けるという会話の流れがすごくツボった!その後、チャルダッシュを鬼リピートして、聞く度に微笑する!選挙クイズの時の政近の思考力の高さと思考回路を読んでて鳥肌!沙也加のオタバレピンチシーンの昏き夜会でナイトメアは流石にツボったし結構好き!僕結構厨二病なんで。総評大満足!
0投稿日: 2024.07.21 - こや"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
カバーの裏表紙にゴスロリ姿のアーリャ。 政近の初恋の人は、マリヤだった。 彼女への思いを巡らせ、初恋終了。 選挙対策のために政近とアーリャの「暗号作戦」。 毅と光留を残して、学園祭目前にしてバンドが分解してしまい…アリサ、沙也加、乃々愛が軽音部の助っ人として入部。 新学期が始まり、新しい夏服に着替える為にやって来たマリヤとアリサ。 寝コケてた政近は、下着姿を見る。 学園祭に向けてバンド活動、生徒会と張り切るように見えるアーリャ。 実は「政近に釣り合ってないのは私」と思い始め、行動を改める。 学園祭、政近のクラスの出し物は「異世界飲み物屋」。 試飲で飲んだ「謎」な飲み物で男性を強化され… そして茅咲に一発頂きに行って、リセットされる。 見え隠れする鬼龍院雄翔。従姉妹の菫。 学園祭が幕を開ける。 クイズ対決する有希とアーリャ。 特殊ルールで対決する二人。裏のあるクイズ様式。 政近の声で有希がルールの全貌を明らかにしつつ。 最終的にはアーリャの勝ち。 まだ一日目。 伏線回収もしてないので、次巻で回収か?
0投稿日: 2023.10.31 - MINO.M"powered by"
伏線の一つが回収。 お口直し、箸休め的なエピソード集という雰囲気の5巻だった。 相思相愛モードになってるので、ツンデレ度は下がってしまったけど、まぁいいか。
0投稿日: 2023.08.09 - りきだす"powered by"
明かされる幼き日の想い人の正体ーー あぁやっぱりこの人か、という安堵感と終わってしまった過去の恋に切なくなりました そして文化祭編へ、、 前巻から少し期間が空きましたが、この二人こんなにイチャイチャしてましたっけ笑 真っ直ぐに気持ちを伝え合う関係にニヤニヤしました 次回はバンド本編でしょうか、新たに登場した政近の過去の因縁、ピアノ演奏に期待!♪( ´▽`)
0投稿日: 2023.03.24 - らいら"powered by"
話としては、夏休み終わりから文化祭前半戦まで。 文化祭のバンドに向けて、政近がヘルプしようとした所、思いの外アーリャさんが頑張っていて、政近がちょっと妬いていたりするところが良かった。また、最後のクイズ大会でのアーリャさんの宣言は痺れましたね。 政近の初恋の人がついに判明した部分は、思ったよりあっさりしてたかな。 本作の最後のシーンは毎作よくできているといつも思うのですが、本作の最後の左手で髪をいじりながら、Neverとロシア語で答えるアーリャは特に良かったです。
0投稿日: 2022.12.26 もうここまでかもしれません。。。
4巻でボルテージを上げ、4.5巻で最高潮に達した流れが、 冒頭で瞬殺されました。 他の読者は分かりませんが、私は酷いショックを受けました。 ページを読み進めることも辛く、 もう政近に失望して感情を重ねることは出来なかったです。 その感情は最後まで覆ることはありませんでした。 タイトルヒロインだけに結び付けるなら 中途半端なハーレム設定をしなければ良いのにと 思わずには居られなかったです。 期待していましたが、私はもうここまでかもしれません。
0投稿日: 2022.12.03