
僕の妻は感情がない 05
杉浦次郎/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)5.0
2 | ||
0 | ||
0 | ||
0 | ||
0 |
- vegearrow"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
人間は意味のないことに意味を見出さずにはいられないという下り、長所でも短所でもあるが長所が勝ってる気がする。 AIに向き合うと人間に向き合うことになる。
1投稿日: 2022.09.19 - haluqulq"powered by"
Twitterで公開しているネームの漫画もそうだけど、最近、凄すぎる。 今、その瞬間に居合わせているのは、この先のことを考えれば贅沢なことかもしれない。
0投稿日: 2022.08.14 - nankado"powered by"
杉浦次郎、だんだん凄くなってきた。差別するAI、生物の本能は進化過程で後付けされてきたものなので非効率なプログラムであるなど、近年の知見がさりげなくドラマの中で展開されている。「AIの遺電子」などに通じるテーマだが、杉浦次郎は登場人物の自然な動きの中でそういったテーマや題材が立ちあがって来るのがすごい。レムの作品に通じるかもしれない。才能のある著者だと感じる。
0投稿日: 2022.07.29