
冨田ただすけの雪平鍋ひとつでラクうま和食
冨田ただすけ/PHP研究所
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(1件)4.0
0 | ||
1 | ||
0 | ||
0 | ||
0 |
- ゆき"powered by"
作りやすそう!作ってみたい!と思わされるレシピが多い。 だしの取り方、だしパックの作り方も載っていて親切。 こりゃいい本だなーーと思ったけど、1つだけ残念なのが、縦書きの本で、材料などは右ページに縦書きで右から左に流れているのに、右ページの写真入りの手順は横書きで、左から右に流れる作りになっているところ。 これは見づらい。 本のつくりとして、これはダメでしょう。 レシピとしては切干大根の煮物しか作っていないけど、おいしくできて満足。 ただ、あとでネットで調べると切干大根の戻し汁はとっておいて煮るときに使うというレシピに出会って、何と!捨ててしまったよーもったいなかったー、という思いをした。 ほかにも味噌汁に使ったり、だしとして使えるみたいね。 わざわざ昆布とかつおのだしを使ったので、もったいなかったな、と。
0投稿日: 2015.12.17