Reader Store

総合評価

14件)
4.4
9
2
3
0
0
  • ねねのアイコン
    ねね
    "powered by"booklog

    それぞれの二人に焦点を当てた話の展開がすごく読みやすい。 制服カワイイ。 1990年代、いい時代です。 こういう男の子を私たちは待っているわけですよー。 あぁ、想われたいw 少し照れてほしいですね、男子よ。

    0
    投稿日: 2013.12.10
  • ニアのアイコン
    ニア
    "powered by"booklog

    ひとつの恋物語から、違う物語へ繋いでいくのが好き。それぞれパターン化された、お約束の展開(好きなのは自分だけなんだ、相手は気にも留めてくれない…)。だが、それがいい!

    0
    投稿日: 2011.05.01
  • chiemimiのアイコン
    chiemimi
    "powered by"booklog

    あぁぁぁなんでこんなに切なくて 心奪われるんだろう。 谷川さん、すごすぎる!! 2009.11購入¥105  /  2009.12.13読了

    0
    投稿日: 2009.12.15
  • スピカのアイコン
    スピカ
    "powered by"booklog

    谷川史子作品の中で1・2を争うお気に入り作品。 先輩と黒髪の女の子(どっちも名前忘れた・・)の話がすっごい好き。

    0
    投稿日: 2008.12.08
  • ハツカのアイコン
    ハツカ
    "powered by"booklog

    基本的に、少女漫画はどうしても「そんな都合良くいくわけ無いでしょっ」とツッコミながら読んでしまう私なのですが、谷川さんの作品はキャラの愛くるしさも手伝って、スッと「ああうまくいって良かったな」と思わせてくれます。派手な展開や奇抜な設定が無くても、じゅうぶん楽しめて心が和む漫画は貴重ですよ。

    0
    投稿日: 2008.10.23
  • tomoのアイコン
    tomo
    "powered by"booklog

    雅子ちゃんの話がかわいくって好き。先輩の「じゃあまさこもまざる?」にキュンとした女の子は多いはず。そして読み切りの「春がきて恋をする」この話を読んで高校入学前の春休みが楽しみでした(笑) 絵柄も実はこの頃のが1番好きです。

    0
    投稿日: 2007.03.01
  • ナギのアイコン
    ナギ
    "powered by"booklog

    この頃の谷川さんが1番好きです。殆ど持ってるんですけど、この方のまんが。星ネタサイコー。わたしは天文部部長(過去形)。

    0
    投稿日: 2007.02.25
  • かねざわのアイコン
    かねざわ
    "powered by"booklog

    谷川史子好きだー!ということで、最初の「花いちもんめ」から全て持っていますが、特に好きな2つのうちの1。長編よりは短編が好き。

    0
    投稿日: 2006.07.24
  • buka32のアイコン
    buka32
    "powered by"booklog

    まず表紙の青とお月様のような髪に感動。 内容は谷川史子さんらしいですが、昔の作品なのでハッピーで終わるのが多いです。

    0
    投稿日: 2006.06.23
  • Keico@のアイコン
    Keico@
    "powered by"booklog

    谷川先生と言えばこういうスタイルでしょう! 長編もいいけど短編の方がグッとくる。どれもいい話です。

    0
    投稿日: 2006.02.01
  • yamareoのアイコン
    yamareo
    "powered by"booklog

    世界にはつながる恋が広がってる。 すべての作品に共感ができます。恋は切なくて、でも幸せ。 暖かい気持ちになれます。

    0
    投稿日: 2006.01.01
  • 郁のアイコン
    "powered by"booklog

    谷川さん、りぼん少女漫画の中でもしかしたら一番好きかもしれない。この漫画の一番最後の話もとても好きです!!!可愛すぎるお話たち。

    0
    投稿日: 2005.08.13
  • 東條のアイコン
    東條
    "powered by"booklog

    谷川史子さんの本はどれも大好きだけれども、特に好きなシリーズをひとつご紹介。三つの短編が連作になって、それぞれのカップルについてほのぼのと話を広げている。個人的には二番目の、少年って感じの男の子とそれを見守る(年下なのに)女の子の話が大好きです。谷川さんの話は自分の世代と等身大な感じがします。同郷だからかしら。

    0
    投稿日: 2004.12.06
  • ゆうなのアイコン
    ゆうな
    "powered by"booklog

    優しい感じの絵と話がスキ。 発売されてるのはほとんど持ってる気がする。 基本的に買い方がヲタです(笑)

    0
    投稿日: 2004.10.09