Reader Store
新刊、刷り上がりました!1
新刊、刷り上がりました!1
藤峰式/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
2.8
0
0
3
1
0
  • マンガタリ編集部のアイコン
    マンガタリ編集部
    "powered by"booklog

    『重版出来!』の印刷所版といった印象。 今のところキャラクターそれぞれもあまり際だってきておらず、 それほどものすごい事件も起こっていないけれど、 ここから先の展開が気になるところです。

    0
    投稿日: 2019.05.31
  • 読生のアイコン
    読生
    "powered by"booklog

    どんな状況でもあきらめずに対応するのは素晴らしいことなんだけど、そうやって毎回対応してるとそのうちに、「あそこは遅れても、多少の無茶言っても大丈夫なところ」という認識ができちゃって、締め切りは守られないし、いつも無茶を言われるし…みたいなことになる気もします。 約束は約束、まずはきちんと守ってもらえるようにするのが大切ですよね…。

    0
    投稿日: 2017.10.04
  • 森月雫のアイコン
    森月雫
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    印刷所の営業さんの話。編集者の話はよくあるけど、印刷所メインの話は初めて読んだかも。子撫川同様、印刷所は預かった原稿を印刷するだけだと思ってたので、結構制作にがっつり関わっててびっくりした。写植って編集者の仕事じゃないんだ…^^何だか、編集者より印刷所の営業の方が大変そう。しかし、一冊の本が出来上がるのに沢山の工程と人の手を経て漸く書店に並ぶんだってことを改めて実感すると、心なしか本の重みが増しますね。ありがたや。

    0
    投稿日: 2016.08.08
  • ノーネームのアイコン
    ノーネーム
    "powered by"booklog

    日ごろ漫画を読むものとしては、こういった仕事の裏側を見れる漫画はとても楽しいです。 装丁、フォトショップ、入稿以外の仕事が見たいと思いました。

    0
    投稿日: 2016.02.29
  • ksnkaymのアイコン
    ksnkaym
    "powered by"booklog

    社会科見学している気分になった。社会科見学したい。 意外と修羅場ってなさそうに見える。本当にこんなに大丈夫なのかな、プロってすごい

    0
    投稿日: 2015.11.28
  • さくらいのアイコン
    さくらい
    "powered by"booklog

    もっと専門知識とか印刷所あるあるネタ満載なのかと思ってました。 実態はハートフル印刷所ストーリー? しかしドS編集黒部さんの眉間にシワ&眼力MAXでの語尾ハートマークは反則だわああ…もっと見ていたい。

    0
    投稿日: 2015.09.03