
0歳から大人になるまで親がすべきこと 子育ての教科書
諸冨祥彦/幻冬舎
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)3.3
0 | ||
1 | ||
2 | ||
0 | ||
0 |
- mishuranman"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
こういうのは結構時代があるのだな。今は何かとしんどいのだろうなあ。うちは偶然早めに一人暮らしになったが、また私は親としてうまくいきそうにないのにともかくも育ったが、こういう本が若いころにあったら相当楽だったろうなあ。
0投稿日: 2017.04.13 - minacho"powered by"
図書館で借りた本。 子供が主役で、親は脇役。悲しいことがあれば、子供より小さく落ち込み、嬉しいことがあれば、子供より小さく喜びましょう。という文書が印象的だった。
0投稿日: 2016.09.27 - yoshi0928"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
子育ての流れをざっくりイメージできる本。 「基本さえおさえておけば、あとはなんとかなる」 後述の○○期に入る前に読んでおくといろいろ対応できてよさげ。 (ざっくりまとめ) 子育てにおける3つの大事なこと ①安定した気持ちで子どもに接すること。 ②子育てのゴールは「幸福力」を育てること。 ③年齢と成長に応じて「子育てのギアチェンジ」をすること。 ・0~6歳「ラブラブ期」 ・6~10歳「しつけ期」 ・10~18歳「見守り期」 ・18~25歳「就職・結婚サポート期」
0投稿日: 2016.04.12