Reader Store
「青い鳥」をさがしすぎる心理
「青い鳥」をさがしすぎる心理
加藤諦三/PHP研究所
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
5.0
2
0
0
0
0
  • knagai0318のアイコン
    knagai0318
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    20年間、癌になることを心配している人がいる。 悩むことが趣味のような人がいる。 料理を作るのでも、ただ作るのと、「あの人のために料理を作っている人」とでは違う。 アメリカの言葉に「よく生きれば、永遠に生きることができる」という言葉。死んだ後に、思い出してもらえない人と思い出してもらえる人の違いは、自己中心的に生きたしまったかどうか。

    0
    投稿日: 2011.01.29
  • jasmine26のアイコン
    jasmine26
    "powered by"booklog

    5年前に読んだ本。 転職したものの、何かもの足りず、いつも将来に対する不安ともやもやした気持ちを抱いていた頃に読んだ。 自分はずっと「青い鳥」をさがしすぎていたことに気づいた。今も、昔ほどではないが、「青い鳥」をさがそうとする傾向がたまにある。

    0
    投稿日: 2005.06.06