
パーフェクトファミリー
菅知香/小学館
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.0
0 | ||
0 | ||
4 | ||
0 | ||
0 |
- koo"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
みんな何かしら家族に問題ある人ばかりだったのか。 一気読みしなかったせいか、誰の話だか分からなくなることあり。
0投稿日: 2019.01.27 子供たちのヒーローか?
児童虐待をテーマにしています 子供が神隠しのようにいなくなる事件が起こり警察が動き出し、 児童相談所の職員や警察官など視点を変えながら話が進みます ただかわいそうというだけの話ではありません ちょっと現実味のないファンタジーな設定ではあるけれど この問題を考えるのにはいいんじゃないかな きちんとエンターテイメントとしてキャラが立ってるのもいいです
1投稿日: 2017.04.28- yueli"powered by"
面白くないわけではないけど、皆心の闇抱えすぎ。そのせいで、それぞれの登場人物が霞んでいるというか、掘り下げきれていないというか。 テーマはとても興味深い。
0投稿日: 2016.08.05 - blue-flower2005"powered by"
行方不明になった子供たちの共通点は親に虐待されている子供だった。 そして子供がほしくても子供ができない夫婦。その二つをつなげる組織がある。 児童相談所の職員、警察、学校、それぞれの家庭が絡み合う。 虐待して子供に無関心で親になり切れない親が、それに気づくまで、事件は解決しない。 何が幸せで何が家族なのか。どんな親でも子供は親を許してしまう。 家族って難しい、と今でも思います。
0投稿日: 2015.01.04